※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子持ちで独身友達との遊びに悩んでいます。自分には仕事と育児しかないと感じ、友達との関係が不安です。遊びに行くのも子供を連れていくのも葛藤があります。友達との距離が離れていくのではないかと心配しています。

こんなこと悩んでもどうしようもないんですけど、、

私は子持ちで、仲良い友達はほとんど独身です。
インスタで、独身の友達だけで遊んでいたり、「楽しみな計画たてた!」みたいなストーリーあげてて。
あぁ、私は含まれていないんだなぁと疎外感で悲しくなります。
もちろん友達は何も悪くないのはわかっているのですが、勝手に落ち込んで自分には仕事と育児しかない、、とメソメソしてしまうんですよね。。
子どもを預けて遊びに行くのも罪悪感というか、まず旦那が激務で滅多に預けられないし。
かといって子どもを連れていくのは遊ぶ場所やご飯屋さんも限られるので友達に申し訳なくて。
きっと友達も私を誘うのにすごく遠慮しているんだろうなと思います。
ママ友もいないし、このまま私は友達がいなくなってしまうんじゃないかという不安に駆られます。

すいません、今の気持ちをダラダラと。

コメント

ママちゃん

分かります〜😭😭
私も独身の友達が多くて、最近も4人グループなのに3人で海外旅行いったりしてて。そりゃ誘われても行けないですが、なんか寂しいなーって思ったり。
ブランドのバックや靴買ったって話にもついていけないですし…
このグループは幼馴染で幼稚園から仲良しだったんですけど、最近は私からちょっと距離置くようになりました😭
寂しいですよね。。。

ママリ

私もちょうど今似たようなことが起きてモヤモヤしてママリで検索しました!!

疎外感すごいですよね、、もちろん私も含んで集まることもあるけど、私無しで会ってることも多くストーリー見るたび落ち込みます。笑
今は家族で遊んだりできるからいいけど、子供が大きくなったらより疎外感大きくなりそうで怖いです🥲

はじめてのママリ🔰

子供いると誘われなくなったり疎遠になったりあるあるですよね😭
私はもう友達いなくなっても子供がいればいい!って感覚です✨
友達とはもう全然会ってないです!フルタイムで働いてるので次の休みはどこに連れていこう、どこで遊ぼう、など子供とどこかに出掛けるのが楽しみで仕方ないです🥰
負け惜しみでもなんでもなくて、独身の子達が遊んでるストーリー沢山見ますけど、子供がいる方が何倍も幸せだと思ってます!