![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年長ママ会でDVD作成に協力すべきか悩んでいます。子供の動画をシェアすべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
年長のこどもをもつ母です。
今年になって、年長ママ会なるグループLINEを
作り、強制的に全員入りました。
交流会と題して、ママ達のランチ会や飲み会が
企画されます。
卒園に向けて、ママ達でDVDを作るので
子どもたちの写真や動画を送ってくれという
連絡も来ました。
正直、送りたくないですし作って欲しくもありません。
保育園は、ママ達の交流は関与していないので
何も言えないとの事ですが
DVD作成には協力するしかないのでしょうか?
子どもの動画をシェアする必要ありますか?
私の心が狭いだけなのでしょうか?
ご意見やアドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心狭くないと思いますし私なら抜けます😂
全員入ったということはそこそこ人数いるんですかね?
その中の誰かがSNSに流したりしそうで嫌ですね😅
あと他人の子の写真や動画なんて興味ないしいらないわって思います😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
DVD作成の目的が先生への記念品であれば、協力した方が良いのかな、とは思います🤔
ただ、それが目的だとしても、主さんがお子さんの動画写真を載せたくないのであれば、リーダーの方に話してみてはどうでしょうか?
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
うちはLINEではないんですが、毎年有志の方が集まって、生徒たちの写真を集めて卒業アルバムを作っているそうです。
そういう感じなら、もしかして毎年普通にやっていて、今年もやろうか!って感じかな?と思いました。それなら協力するかも。
ちなみにうちの幼稚園、その有志のやつ、誰もやりたがらないしアンケートで要らない。となったので、無くなりましたが😂
その後アルバムがどうなったのかわからず…まだ年中なんですが…🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありましたありました。
協力しないと、小学校に入った後もママ同士でずっと言われるかもしれないし、うちは最低限の動画と写真を撮影して送りました😓
めんどくさいし、何か嫌ですよね。子供の今後のために目を瞑りましたが...
コメント