※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が2週間痰絡みの咳。熱や鼻水なし。朝は咳が出るが日中は少ない。走った後にゴホゴホ。一般的な症状で、咳の治りは個人差あり。

年少の娘ですが2週間くらい痰絡みの咳をしています😢
熱はなく、鼻水も特にないです。
咳は朝起きてすぐはしていますが、日中はほぼ出ていません。幼稚園で走った後とかそういった時にゴホゴホと出るくらいです。こんな症状ありますか?よくあることなのかな?咳ってどれくらいで治りますか?熱がなく声もかすれてはなく元気です!

コメント

mama

娘は寒暖差アレルギー持ちなので、走った後とか、冷たい空気が入ると咳が出ます💦
小児科で診てもらったら痰絡みの音に聞こえるけど、肺の音は綺麗でした(´◦ω◦`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです😢寒暖差アレルギー私の周りでもよく聞きます!その可能性もありますね…ありがとうございます🥺

    • 10月27日
  • mama

    mama


    うちは咳が続くと気管支炎になるので、痰を出しやすくする薬と咳止め飲んでますが、かれこれ3週間咳してます💦
    お大事にしてくださいね(o´〰`o)

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3週間😭痰を出しやすく薬、うちの子達も昔飲んでたことありますが、あまり効果がわからず…咳って長引きますよね😭

    • 10月27日
ゆず

うちは熱なし鼻水ありの年中ですが、同じく2週間ちょっと咳が続いてます。
出る頻度も似ていて、朝起きてすぐとか夜中もたまに咳して、日中ほぼなし走った後は出るって感じです。
あまりにも長いし私が喘息持ちなので心配です😢
違う病院行ったりアレルギー検査したりした方がいいんですかね?私も悩んでます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね🥺そしてうちも夫が喘息でした…なのでアレルギー体質ではあると思います😢喘息だとヒューヒューとかゼーゼー言うんですよね?今はインフルエンザが流行ってるのであまり病院にも行きたくないなぁ…とも思ってます😭

    • 10月30日