※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

透析患者ってなんで透析してても食生活など見直さないのでしょう?旦那だ…

透析患者ってなんで透析してても食生活など見直さないのでしょう?旦那だけでしょうか?

もう5年も私が言っても「ちゃんとやっている」と言い返され喧嘩になります。

味濃いものばかり好きで、ジュース大好き。
増加が4キロとか増えていて、0で帰ってこれないことも多いです。
それで「俺は夕飯少なめで〇〇と〇〇でいいよ」と言われて合わせたり、「水分(ジュース)は我慢できないから食事を減らすしかない」と言ったり、、、


私のほうがウインナーや味付け肉などあまり食べたくないなと思ってきてコンビニも必要以上に全然行かないです。ですが旦那は私とは反対で野菜、大豆製品苦手で全然食べません。

以前ウインナーを夕食に出したら「欄が多いからウインナーやめて」と言ってきたのに、口だけかその時の気分で私に言ったかで、5年何も変わっていません。

家には旦那のジュースしかないし、私と子供はお茶か水しか飲みません。


本当にだから病気になったんだなと思い呆れます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

だから透析になったんだと思います😢
生活習慣から透析になった方は、本当に申し訳ないですが自分の責任で甘いと感じます。
不慮の腎臓疾患から透析になってしまう方は、IN制限やら頑張っておられる方が多い印象です。

本当に本当にしんどい思いをしないと(透析もかなりしんどいはずですが、、)分からないのかなぁと。。

  • りん

    りん

    ですよね~💦

    「長生きしたくないの?」と極端なことを言ったら「どうしてすぐ死ぬって決めつけるの?」と言われてもう何言ってもダメだなって感じです😇

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

私の主人の未来のようで、、お気持ちお察しします😭

でも、そういう人間(性格)だから糖尿病などになって透析まで酷くなって、、ってことかなと思うので、半分諦めといた方が周りは楽かなと思ったりします😊

死んでほしくはないですが、それもその人の人生なのかなって😅

  • りん

    りん

    好き勝手食べている割に、結職で「今日サラダないね。茶色ばっか」とか言うんですよね💦
    じゃあなにか出そうか?と言うと要らないと言われたり

    気にしてるのか何なのか、、、
    水分しか気にしてない様子ですがジュースですからね💦

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

実母が週315年間透析してます
透析しなきゃならないとなってからはすごい食生活を見直すようになりましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週3で、15年間です

    • 10月27日
  • りん

    りん

    うちも週3回です😄
    徹底される方もいますよね😄💦

    • 10月28日