※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園入園の申込書で、児童の状況確認票に「言葉が少しゆっくり」と書いてもいいですか?

幼稚園入園の申込書の書類について。
児童の状況確認票で発達や健康に気になることは
ありますか?とあるのですが
言葉が少しゆっくりぐらいが気になるのですが
書いてもいいのでしょうか??
(単語はかなりでていて、2語文、3語文も出ていますが他の子に比べるとゆっくりだなと感じてます)

コメント

初めてのママリ🔰

むしろ書いた方がいいと思います☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!それで落とされるてことはありえますかね?😭

    • 10月27日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    大丈夫だと思います☺︎!
    息子は まだプレ幼稚園ですが
    言葉の遅い子沢山居ます🙂
    友達と遊ぶようになって
    増える子が多いと思います!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!!
    中々同世代の子と遊ぶ機会ないので
    幼稚園入ってから増えるといいなと思います!

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

書いたほうが良いと思います❗
うちも次女のとき言葉遅いのと発達センターで相談してること書きました❢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    書いておきます!!

    • 10月27日