※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那にイライラ。産休に入り、毎日自由に過ごしています。が、自分の中…

旦那にイライラ。。
産休に入り、毎日自由に過ごしています。が、自分の中で毎日子供学校行った後、食器洗い、洗濯干し、掃除機終わって10時前、その後はダラダラーみたいなルーティンがあります。

今日旦那が休みだったので、子供学校行ったあと、食器洗い(旦那は寝転んでスマホ)、洗濯機終わったので、
「一緒に干そうー」と言うと、
「ちょっと待ってちょっと待って、あと少しだから」と、スマホのゲームをしていて、
「じゃあいいや」(本当に、じゃあいいや、一緒にやるなら楽だけど、まぁいっかくらいな気持ち)と1人で洗濯物干しに行くと付いてきて、

「4連勤で、イベントもあって大変だったのに、休みの時くらいゆっくりさせてよ!じゃあいいやって、そんな言われたらやるしかないじゃん」
と怒り気味。。「本当にいいよ、ゲームしといて」と言うと、そうはいかないでしょ!と怒り、そこから無言。


2人無言で干し、干し終わったあと
「あーあ、死んじゃった。」と、スマホ見て言い、違う部屋に行きました。
イラつく~!!!は?←心の声


私はその後旦那の顔見たくない同じ空間にいたくないので自分の部屋に篭り、部屋の片付けをしてましたが、他の部屋でガサゴソ、その後掃除機の音が聞こえ、トイレの掃除してる音がし、その後は旦那の自分の部屋を片付けてました。

私たち夫婦の喧嘩は、沈黙なので
解決に時間がかかります😨
お昼ご飯時間すぎても部屋から出てこず、掃除してる音がするので、みかん食べたりゴロゴロしながら部屋から出てくるの2時まで待ち、出てきた時に昼ごはんどうする?と聞き、外で食べることになり車乗ってからまた無言。。。
ホームセンター行き、そこでは喋りながら買い物しましたが、車乗って子供のお迎え行くまでもまた無言。。。

はぁ、この感じマジで嫌。でも喋りたくない。
たぶん旦那も同じ気持ち。
明日か明後日くらいまで続きます。。。
こんな感じの夫婦喧嘩の方いますか??

コメント

suu🌻

お互い、そんなつもりで言ってないのに相手を不快にさせたりすること、よくあります😣
旦那さんのゲーム問題なんて毎日です😒あんまり制限してストレス溜められても困るので、大目に見てますが、本音は文句言いたいことだらけです😤
「じゃあいいや」って素直に思えて、素晴らしいです!!👏✨

私は無言のケンカをしている間、モヤモヤイライラするのがとてもニガテで💦ヒートアップして口論した後、一旦落ち着かせて整理したら、すぐ解決したくて、話そう。と持ちかけますが、旦那さんは無言タイプで…😮‍💨
問題と向き合ってもらえるように、私が折れることばかりです😩でも、その日のうちに解決できないと眠れないし、折れてでも話し合いが出来るならいくらでも折れます😅って感じで💦

無言から元に戻るきっかけとかってどうしてますか??
私から質問すみません💦