※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocco
家族・旦那

【旦那のお小遣い制やめることについて】旦那のお小遣いについて旦那と…

【旦那のお小遣い制やめることについて】

旦那のお小遣いについて

旦那と私は共働きでお互いが5万お小遣いです。ボーナス月はさらに5万➕
お金は基本的に私が管理しているが、クレジットカードとキッシュカードは旦那が持っていて、私はある程度詳細見れるようになってます。
そして今月一泊の出張ということもあり、報告もせず勝手に6万下ろし、その翌日に5万下ろしてました。(出張の飛行機代は会社持ち)何も言わずに下ろすことにも不機嫌なのでまさかの翌日に5万。本人曰く、口座間違えておろした。そんなことはあるのかと思いながらもとりあえず戻してくれるなら追及しないでいようと思った矢先に、休憩時間に電話が来ました。
旦那『間違えて、おろしたんだけど、自分の口座にお金はなかった、返せない』
私『え…?、意味がわからない!なんでそんなに使った、女としか思えない』
旦那『いや、普通に使って、物価高くなって。ジュースとタバコでもう全然足りん。.そして俺が悪いんだけど、やっぱりいちいちチェックされるのモヤモヤするし、お小遣い制辞めたい。このままだとお金ないし、借金するかも』
私『そんなの無理だよ!そもそも結婚する時に決めてたことだし、今更ひどいし、タバコもやめるって言って、8年辞めてない。お小遣いやめないなら借金、脅し?』
旦那『そうじゃないけど、とりあえず帰って話す』
のやりとりがありました。

最近毎日仕事で遅いし、いつ帰ってくるかもわからずモヤモヤ。旦那は浪費家なのでお金はあんまり信用できてない。この感じでお小遣い制やめるなら私の心のバランスが取れないし、そもそも家事とかもあんまりしてくれず、仕事して帰ってきてくれてるし、お金一緒にしてるから、頑張ってくれてるって思えてるから文句は言うけどなんとかバランス取ってるから、自分の中では絶対譲れないところです。最近マイホーム決まったばかりで子供いるから我慢するしかないでしょうか。皆さんなら譲れないならもう離婚するしかないでしょか。

コメント

ここみ

お金のことはしっかりしてもらわないと、将来苦労すると思いますー😭💦💦
1人で生活してるんじゃないんだから、お金なんて生きていく上ですごく大切なのに勝手されると困ります!!!

お小遣い制を辞めさせる気はさらさらないですが、
👩そんなにお金に困ってるなら、毎月の5万の内訳を詳細に話して!それで5万で足りない内訳ならお小遣い制を無しにするよ!
と言ってまずは詳細を怒らず聞き出します!!!

その中でボロが出てくると思うんですけどね〜
タバコや昼食代などいろいろ物価高は分かりますけど、こちらも5万でやりくりしてるのに足りないって、、、やっぱり女を疑っちゃうんで😥😥

  • cocco

    cocco

    コメントありがとうございます!
    ペットボトル一日4.5本飲むから飲み物代だけで1000円かかるらしく、あとタバコですね。それでほぼ5万いくらしく、それ以下は生活できないと言っています。お昼代はそもそも社食なので、たまに社食使わない時に行くくらいです。

    • 10月26日
ぷにか

物価高くなっても5万で足ります😀お金ないんじゃなくて使いすぎですね😀

  • cocco

    cocco

    コメントありがとうございます!上記にも書いてありますが、タバコさと飲み物でほぼ消えるらしい。しかもこれ以上節約は無理と言っています!

    • 10月26日
  • ぷにか

    ぷにか

    2lの水筒買えばいいしタバコも辞めるって言ってやめてないの貴方ですよねって感じですね🤔
    にしても+5万って何に使うのって感じです🤢

    • 10月26日