※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ADHDの30代女性が同じミスを繰り返し、薬の効果がない状況で対策を模索中。自己管理やデイケアのSSTを検討中です。

何度も同じことを相談したかもしれませんが、すみません。

ADHD、30代女性です。仕事や生活の中で何度も同じミスをしてしまい、まわりにあきれられて、ばかにされています。

紙に書いても治そうと思ってもすぐ忘れて同じミスを繰り返します。

薬はアトモキセチン、コンサータ、インチュニブを服用しましたが、効果なしでした。薬が効かない場合は、自分で気をつける、デイケアのSSTを受けるくらいしか対策はないですかね?

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような悩みを持つ友人がいます
業務の量を減らしてもらう
業務のフローごとにチェックリストつくる
月に一回のカウンセリングで気をつけるべきポイントを思い出す
のをして少しマシになったようです!