※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

上司への報告方法について相談です。11月入所できず、LINEで報告するか迷っています。ごちゃごちゃしていてすみません。連絡がしつこいと嫌われるのではと心配しています。どうしたらいいでしょうか?

【保育園入所の報告について】

上司への報告の仕方

下の子が1月生まれで育休を頂いており保育園に入るタイミングで復帰しようと思ってます。
11月入所申し込んだのですが落ちてしまいました。12月入所も申し込むつもりでいます。

•職場の上司とは、こまめに連絡をとっており、受かって進捗があればLINEで構わないから連絡してね、電話だとなかなかタイミングが難しいからと優しく言ってくださりました。

•保育園に入所できたタイミングで復帰したい、下の子が一歳になる前に復帰できたら、ということを伝えてあります。
→もし入所できた場合は慣らし保育で1ヶ月育休を取りたいと説明し「早くて12月、1月に復帰できるってことね」と理解してくれてます。

上司に電話、もしくはLINEで報告しようと思うのですが、、、「11月入所できませんでした。」とこれだけの報告をするのを迷っています、、、、するとしたらサクッとLINEで伝えたほうがいいですよね、、、?

常識がなくてすみません😭
文章もごちゃごちゃですみません😭
あまりしつこく連絡して嫌がられたらどうしようとか思ったりして😭また報告して「で?」ってなるよなとか思ったりして😭だったらサクッと報告したほうがいいですよね、、、

コメント

ママリ

通常、電話で報告するのが良かったりしますが、今回のケースではラインがいいと思います。
忙しい上司の場合は、さらにラインが嬉しいと思います。
入園できることが決まった時には、ラインで取り急ぎ報告+電話がいいと思います。

今回ラインだけがいいと思った理由は
・電話だと何回もかけたり、かかってきたりを繰り返すことになって面倒。
・今落ちたら、今後3月まで落ちると思われる。毎月電話で落ち続ける報告するのは辛い。
からです。

クッション言葉多少使って、
先日はお電話ありがとうございました。11月入園はできなかったため、12月再チャレンジします。来年4月までは入園のチャンスが来ない可能性高かと思いますが、復帰の意思はあります。引き続きよろしくお願いします。
くらいに書いたらいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!毎月かけるとなると?と思ってしまって、、、😭こんなごちゃごちゃ文章でもちゃんと理解してくれて具体策までありがとうございます!!!😭すんごく助かります!さっそく連絡してみます🥺🤍

    • 10月26日
ママリ

質問とズレて申し訳ないですが、うちの自治体は入所した月に復帰しないといけないです。
そもそも入所したら育休は終わってしまうのではないですか?
有給の間違いでしょうか…

確認済みでしたらすいません🙇🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    分かりにくい文章をちゃんと読んでくれてありがとうございます😭笑笑
    私の自治体は入所して次の月の15日までに復帰すれば大丈夫だそうです🫶🏻12月入所だと1月の15日までに復帰すれば大丈夫!と市役所で確認したので12月いっぱいは慣らし保育で育休を頂くという感じです🥺

    • 10月26日