※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりー
お金・保険

夫の扶養外れたいけど収入不足。一時所得はどうなる?普通にもらったお金はNG?

ちょっと訳があって(といってもケンカしてとかつまらない理由です)
夫の扶養から外れたいです。。。

でも、パートの収入だけでは足りません。。。

他に一時所得とかありますが、どのようなことで所得になりますか?
人に普通にもらったお金とかはダメですよね。。

コメント

さえぴー

扶養は要件満たせば入ることができる、なので入ってないといけないわけではないです。
なので、扶養抜けても今のパート収入では勤務先で社保入れないなら、国保になれば良いと思います。
あえて支払をするなんてかなり稀有ですし、ホントに喧嘩しただけならそこまでやったらだいぶやり過ぎですけど、もし離婚を考えてるならあり得る話かなーと思います。

  • ママりー

    ママりー

    そうなのですね。
    ありがとうございます。

    少しくらい働いてる額を上げて
    配偶者特別控除くらいまで働いて欲しかったみたいで。
    配偶者特別控除になるために。。
    の収入は何かないかなと思ったのです。。。泣

    • 10月25日
  • さえぴー

    さえぴー

    あ、扶養はずれたいってはずれるくらい稼ぎたいって意味ですね💦
    社保扶養はずれる方法、そのままの意味で回答してしまいました😅的外れな回答して申し訳ありません🤣🤣🤣

    • 10月25日
  • ママりー

    ママりー

    いえいえありがとうございます。
    何が言いたいの?ってなりますよね。。

    • 10月25日
  • さえぴー

    さえぴー

    正社員で働いたことはありますか?
    営業なら資格も経験もいらなくて、商品の勉強はもちろん必要ですけど努力と忍耐あれば誰でもできます。コミュ力大事とか言いますけど、お客様だって十人十色ですから営業も十人十色です。

    • 10月26日
ぴのすけ

要は収入を増やしたいってことですか?収入を増やしてケンカした夫を見返したい?

働いて収入を増やすのが最も手っ取り早くてポピュラーだとも思うのですが、それではダメなのですか?

  • ママりー

    ママりー

    色々理由はあるのですけど。。

    子育てしてると、どうしても女性の方が働けないですよね。。
    自分が学生の時に将来のためにたくさん勉強して、手に職を持っていないのがいけないんですけどね🥲
    稼ぐ力がなくて悲しいです。。。

    • 10月25日
りりり

知り合いは独学で宅建をとり不動産会社に就職しましたし
別の知り合いはパソコン系の職業訓練→派遣でスキルアップ→市役所で契約社員です
いまおいくつかわかりませんが今から勉強して資格取得もできますよ😊

  • ママりー

    ママりー

    ありがとうございます!
    何事も諦めずに頑張ります!

    • 10月31日