
チャイルドシートについて悩んでいます。安全性や使い勝手を考えてISOFIX仕様を検討中。アップリカやコンビ以外にオススメがあれば教えて欲しいです。
チャイルドシートについて。
そろそろ準備をしようかと思いベビー用品店をはしごしています。
ただ、色んな種類や価格で迷ってます💦
車は主にスペーシアです。
時々ヴェルファイア。
(どちらもISOFIXの金具があります)
ただヴェルファイアは写真のような座席なので限られちゃうかもの心配です。
①安全を考えて、多少高くてもISOFIX仕様にする。
取り付けミスが少ないことと、せっかくその仕様の車なので。
②初期投資を抑えたシートベルト仕様にする。
どの車にも付けられるので、頻度は少ないですが実家に帰ったりした時にも対応する。
アップリカやコンビが有名ですが、
『これはオススメ』みたいなのもあれば教えてください。
よろしくお願いします。
- こっこ(7歳)

退会ユーザー
乗せ替えをするならisofixの物が楽で良いですよ^ ^
新生児からのものは大体4才ぐらいまでなので、どの道買い替えが必要になります^ ^
オススメはエールベベでしょうかね^ ^
操作が一番簡単でした!

ゆき
チャイルドシート難しいですよね💦
私は車にはISOFIXのを使って、旦那の車にはシートベルトのを使ってます😊💡
ISOFIXは回転してくれるので、乗せおろしは大変楽です💡
シートベルトは新生児ぐらいの頃はまだ、軽いので回転して無くても全然平気なのですが、3.4ヶ月になってそこそこ重くなってくると大変でした💦
ISOFIXは付け替えは重たいので、大変ですが…😓
ISOFIXは助手席には付きません‼︎
私はBRITAXと言うメーカーのを使っています‼︎

ひよこ⁂
私はソリオ乗っててISOFIXにしました、主人がその方が楽だしと確かジョイーというところのでした(>_<)
トラベルフィックスにしたのでそのままゆりかごなどにも使えます🙃

退会ユーザー
私グレコマイルストーン使ってます。シートベルト式で3万くらいの物です。
いちおこのシートは新生児から36キロ(12年くらい)まで使えてジュニアシート買い替え不要と宣伝してます(笑)実際そこまで使えるのかは新製品なんでだれもわかりませんがw
私の場合家族で4台車がありそれぞれに対応してるものという事でシートベルト式にしてます。
もし車1台とか、頻発に乗せかえないならISOFIXかなぁと思います。
最初は断然ISOFIXの回転式が楽かなぁと思いますよー!予算はどれくらいかわかりませんが、アップリカのディアターンならISOFIX回転式でも3万で買えますからお得かなぁと思います。

こっこ
コメントありがとうございます。
色々検討してみたいと思います。皆さんのアドバイス参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
コメント