コメント
退会ユーザー
1人目と2人目の時に着物を着ました。
ご祈祷を予定していた神社の近くの写真館で私の支度をしましたよ。
着付けとヘアセットを無料でしてくださるキャンペーンをしていてラッキーでした(^^)
私の支度の間に、主役や兄弟の写真を撮ってくださったので時間のロスもなくて本当に良かったです。
3人目の時も含めて兄弟は皆正装です。
祈祷がありますからちゃんとしたのを用意しました。
退会ユーザー
1人目と2人目の時に着物を着ました。
ご祈祷を予定していた神社の近くの写真館で私の支度をしましたよ。
着付けとヘアセットを無料でしてくださるキャンペーンをしていてラッキーでした(^^)
私の支度の間に、主役や兄弟の写真を撮ってくださったので時間のロスもなくて本当に良かったです。
3人目の時も含めて兄弟は皆正装です。
祈祷がありますからちゃんとしたのを用意しました。
「2歳」に関する質問
少し早いですが、 皆さんはクリスマスプレゼント何をあげますか? 長男は12月生まれで誕生日とクリスマスどちらも 欲しいみたいで高めのおもちゃを要求されています…😭 どうしても上に兄弟がいるとあげざるを得ないので、 …
仕事復帰するか、連続育休とるか、自分の気持ちを整理するためにもお話聞いてくださる方いたら聞いて下さい🙇♀️ 皆さんならどうしますか? (さっきも同じような質問投稿してます、すみません、、) 来年0歳で4月入園させ…
1歳9ヶ月の息子の受け口についてです。歯は奥歯が上下1個ずつ生えたところで、犬歯が見えてきたくらいなのですが、受け口なのが気になります。 調べると2歳までに50%の確率で治ると書いてありますが3歳までとなると10%ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴこちゃん
写真館で着付けは普通してくれるところ多いですか??
私も写真館で子供の着物を借りるので有料でも着付けがあるのなら利用したいです(*ω*)笑
正装のお洋服なのですが、普通に買いましたか?
ちなみにスーツでしたか?
退会ユーザー
お住まいは都内ですか?
都内なら時々目にしますけどね。
我が家はたまたまイベントが続くこともありしっかりと買いましたよ。
去年は上の子が七五三(本人は着物)で下はスーツを購入し、それを3人目のお宮参りにも来ました。上の子は去年入学式がありましたので、その時のものをお宮参りできました。
2歳半ならやはりジャケットくらいは羽織らせた方がいいと思います。
ぴこちゃん
大阪住まいなんです(*ω*)
写真屋さんに電話して聞いて見ます!
スーツ買おうか悩んでるんですがサイズ的にも1度きりになりそうなのにもったいないかなーと悩んでおりました😥
でも確かに記念写真に残るものなのでスーツ買おうと思います(*´˘`*)♡
ありがとうございます✨