※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後7日目の赤ちゃんがいます。搾乳すると生理2日目くらいの鮮血が出ます。ホルモンの関係や子宮収縮で悪露が増えることがあるかどうか知りたいです。

生後7日目の赤ちゃんがいます。
日中の悪露はだいぶ少なくなってきているのですが、搾乳すると生理2日目くらいの鮮血が一時的に出ます💦
調べたところホルモンの関係や子宮が収縮されるので悪露が増えることがあると書いてあったのですが、皆さんもそうでしょうか?💦

コメント

まゃん

そうでした。出産して二週間は血が出てましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!😭😭
    安心しました😭
    初めての子育てだし、搾乳すると自分でもわかる感覚で血が出て不安でした😭💦

    • 10月25日
  • まゃん

    まゃん

    二週間検診と1ヶ月検診もあるので
    大丈夫だと思います。
    私も初めはいつ血が止まるのか不安でしたけど、二週間検診までには止まってました。人それぞれです!

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    来週と3週間後に外来があるのでそれでも増えるようでしたら聞いてみます🙇‍♀️🙇‍♀️
    人それぞれですよね‼️
    ありがとうございました😊‼️

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

そうでした〜!搾乳したり、授乳回数が少し増えたりすると悪露が増えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような感じで安心しました😭‼️
    ありがとうございました!!!

    • 10月25日