
1ヶ月前から熱と頭痛が続き、MRIの予約をしているが、最近手の震えや吐き気、不眠が続いており、薬も効かず悪化している。同様の症状を経験した方はいますか?
【頭痛と不眠について】
ここ1ヶ月熱と頭痛があり内科てコロナやインフルの検査をしても陰性で診察でも風邪ではないから脳神経外科、内科に行けといわれMRIを予約したんですが
ここ1週間、手の震え吐き気頭痛グビの痛さが一気に来ています
頭痛薬や鎮痛剤を飲んでも全く効果が無く1週間くらい不眠です。(心療内科に通って眠剤や安定剤を飲んでいます)
心療内科の方にも伝えてみたところ副作用が眠気以外ほぼない薬だったので心療内科の薬のせいではないみたいです。
ロキソニンも効かない眠剤も効かない
MRIは今週の土曜日しか予約できなかったのですが
日に日に酷くなっていく一方です🥹
こんな症状があった方いらっしゃいますか?🥹
段々いたさの範囲と痛さが倍増していってます🫠
- ミルクティー(3歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)

いまり
とてもお辛そうですね🥲
症状も増しているとの事と、お薬も効かないとの事ですので、検査日を待たずに病院に行かれてはいかがでしょうか。
検査をしてくださるとか、お薬を出してくださるとか何かしらの対応変化があるかもしれません☺️痛みと不安がなくなりますように、、、

ママリ、
いままさに同じです…
きのうから、めまい、吐き気嘔吐、目の奥の痛みの頭痛、手の震えです…
脳神経外科にいっても、群発頭痛と言われました…付き合っていくしかないと…
ロキソニンも効きません…
もう死にたいと思ってました…
肩の体操したり、、
耳鼻科もいったほうがいいと言われました涙 いまは、なおるまで、めまいがしてえらいので休みたい…
-
ママリ、
いまは、どうですか?
あたしは、今も頭痛いです…- 10月25日
コメント