
コメント

はゆ
受け答えや集団行動に
これまで、ん?ってなることは
基本的になかったですか?
保育園などで先生に言われたりなど、特になければ緊張していていつもより発揮できないという子もいます。
もし心配なことなどがある場合
再検査の時に相談されても良いかもしれません。

はじめてのママリ
過去の投稿に失礼します(>_<)
その後お子様はどうですか??
うちも引っかかりました😭😭
教えていただけると幸いです(>_<)(>_<)
はゆ
受け答えや集団行動に
これまで、ん?ってなることは
基本的になかったですか?
保育園などで先生に言われたりなど、特になければ緊張していていつもより発揮できないという子もいます。
もし心配なことなどがある場合
再検査の時に相談されても良いかもしれません。
はじめてのママリ
過去の投稿に失礼します(>_<)
その後お子様はどうですか??
うちも引っかかりました😭😭
教えていただけると幸いです(>_<)(>_<)
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園で絶対自分から挨拶してこないような無愛想なママいませんか? 娘の同級生ママで2人、めちゃくちゃ無愛想なママがいます。 私は毎回挨拶しますが返しの声が小さくて無愛想、たまに返しすらないこともあります。 2…
今の居住地に色々思うところがあり、時間がかかってもいずれ別の市へ引越しをしたいと考えています。 ですが子供が転校になることを考えるとタイミングがわからず..💦 どのタイミングでも多少の影響は避けられないと思い…
合わないママさんいる方…いらっしゃいますか? 別に直接何かされたわけでも無いんですが、微妙に合わないママさんがいます。 その方は、タトゥーガッツリ入っていていつもヘソ見えていて、めちゃくちゃヤンキーギャルで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ふーみん
集団行動で目立った行動などはないようです。発表会や運動会の振り付けを覚えるのに他の子よりかは多少時間はかかるようですが、しっかり覚えて踊ってくれます。
話をきちんと聞いていなくて先生にもう一回質問させるときがあるそうですが、しっかり答えられるようです。
緊張しやすいタイプなのです。そういった性格なのだと思ってきてしまっていたのですが、まさかの結果だったので不安でいっぱいです。再検査で相談してみます、、