
同じタイプの方いますか?人の気配りが鋭く、ストレスで泣きやすい状況に悩んでいます。周囲の人間関係に疲れを感じています。産後の状況も含め、HSP傾向について相談したいです。
同じタイプの方いますか?
①人の顔色、反応を気にしすぎる
②周りがコソコソ話してると自分のことかと心配になる
③そのことで勝手に不安になりずっと悩んでしまう
④気疲れするので人と会いたくない
⑤何故か気の強い人やマウント女が周りに多い
⑥相手の表情や雰囲気で思い込みなところもあるけど8割方
相手の考えてることやその後の流れが分かってしまう
⑦勘が鋭い、当たる
⑧ストレスが溜まると爆発的に泣けてくる
⑨産後上記の内容が酷くなった
⑩HSP傾向
毎日毎日こんな感じで疲れます🥵
- ママリ
コメント

mama_@
⑤以外全部です😭😭😭

はじめてのママリ🔰
産前から同じ傾向がありましたが、産後さらに周りが気になったりするようになりました。私かなって思うほど似ていて驚きました。
最近その事で悩んでいて、自分自身消えたくなる事があります。
-
ママリ
消えたくなっちゃうのすごく分かります😭💦
自分で思うほど周りは全然気にしてないと言われてもその人のたった一言で一週間以上悩むことあります💦
同じ方いて嬉しいです😭- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!たった一言で1週間ぐらい引きずる事があります。弱っているともっとの時もあります。
- 10月24日
-
ママリ
弱ってる時って全てのことに敏感で色々引き寄せて一気に下降しますよね…
- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、
だから友達もいないです😅
傷つくのが嫌なので、、- 10月24日
-
ママリ
友達いなくは無いんですけど何故か私の周りは結婚を機にマウント取り始める友達ばかりで会うのがきつくなり距離置くようになりました😓
連絡取れる人はいるけど誰とも会わないですね…- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦マウントを取り始めるのは嫌ですね、、
私も連絡できる人はいても誰とも会わずです、、- 10月24日

ちょこ
ほぼ当てはまります😇!
学生時代から被害妄想が激しいタイプでしたが、結婚・出産してさらに繊細になりました。笑
-
ママリ
私も被害妄想激しいです!
何でか結婚して子供産んでからめっちゃ慎重になって人付き合い全くダメになりました😭- 10月24日

はじめてのママリ🔰
全部当てはまります!!!
-
ママリ
全部当てはまるのですね!!
一番何で悩みますか?- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
人の顔色、反応が1番気になって、そのことに対して、不安になって悩んでしまうことが、
1番疲れます😭- 10月24日
-
ママリ
一緒ですね…今それで2件ほどなやんでいます🤦♀️
第六感もするどいですか??- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も今、、それで一つ悩んでます😅
考えすぎ?気のせい?でも、、、みたいな😭
するどいです!- 10月24日
-
ママリ
でも大体当たっていませんか😅
第六感私もあって、前の職場で同僚が私の後ろで作業していたのですが何故か急に『ハサミがいるのね』全く意識せずそう思い「ハサミここだよ」と言ったらめちゃくちゃびっくりされました😂
今の悩みも点と点を線で結ぶと結果やっぱりそうだったよね…みたいな感じで当たるのかなぁ…
意識すると分からないけど無意識で大体その人の考えやこの人はこの人苦手なんだなってのが分かるし、人相学が自然と身についたのかもしれないけど人を見ればその人がどんな人なのか、裏表ある人なのかすぐ分かります🤦♀️
なので話す前から勝手に苦手になって人付き合い疲れます- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂!
だいたいあたってるんですよ!
めっちゃわかります。
結局、当たっててってパターンが多いです!
だいたいどんな人かとか
相手が考えてることが
だいたい分かってしまうから
こそ、人付き合い疲れてきますよね。わかりすぎます。- 10月24日
-
ママリ
そこまで一緒の方は初めてです!
ほんと生活するの大変すぎますよね💦
近くにいたら絶対会いに行くのに😂
どんな人でも良い面悪い面あるの当たり前だし自分だってロクな人間じゃないけど普段話す優しい人でもこの人の本性これじゃないな、そう気付くともう付き合うの辞めたくなります笑
相手のことが分かりすぎてしまうから相手がどんどんわがままになったり一方的に頼られたりしてほんとに疲れますよね🤦♀️- 10月25日

🌸
全部当てはまります💦
幼少期からHSPでした。環境の変化もとても苦手です。大人になった今も生きづらさを感じています...
-
ママリ
私も同じです💦
子供を産んでからの方が酷くなったし、保育園やママ友、子ありでの仕事復帰、避けては通れない苦手な環境ばかりで毎日ほんとに辛いです😭
特に子供に関わる保育士やママ友ってどうしてあんなにきついんですかね💦- 10月27日

はじめてのママリ🔰
全部当てはまります!!職場でもそうでしたし、今もママ友とか作りたいけどあんまり作れず、孤独を感じます😭いきづらいです😢
かといって病気でもないから、治療とかないのが辛いです、、
-
ママリ
私たちのようなタイプは職場やママ友って全神経使うので冗談抜きでほんとに疲れますよね😭
そうなんですよね💦病気じゃないから理解されないし空回りして余計嫌われたり…
先日も職場でHSPの話してたら「でもそれって病名でも無いし勝手に自分で言ってるだけですよね」と馬鹿にされました🤦♀️
気軽に話せる相手が欲しいですが相手を信用出来ないしとにかく疲れるので誰とも話したくないです😩- 11月3日
ママリ
お疲れ様です😭
めっちゃ疲れますよね💦
単純な人から気にしすぎだよ!って言われるけど大体当たってるので思い込み激しい人とも思われやすいです…けどそんなこと無かったり…
mama_@
気にしすぎ、私もよく言われます😅