※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪+゚*。:゚❄️
ココロ・悩み

過去のいじめ体験から、孤立感や無視される恐怖を感じています。このマインドを前向きに変える方法を知りたいです。

わたしは、小さい頃~学生時代、いじめられてました。

社会に出ても孤立するか、人より下に出るしかできません。
対等に接する自信がないというか。

ママ友や、先生から避けられてるように感じてしまいます。
挨拶しても返してもらえなかったりすると、
無視された気持ちになり凹みます。
無視されたと思うと、次にすれ違う時も無視されて傷付きたくないから無になり、顔が固まって下を見ながら歩き、通り過ぎるのを待ちます。

明るくて元気な人間なら、無視されないんだろうな。

保育園先生から、気付いてるだろうに気付かないフリされたりすると落ち込みます。
会釈しても気づいてもらえません。
声を出しても気付いて貰えない時あるとつらいです。
泣きたくなります。

このマインドが良くないのでしょうか?
無視されたと感じる気持ちを、前向きに置き換えるにはどうしたらいいか教えてください。

コメント

🍊mikan🍊

うちもイジメられた経験あります。
あとうちの周りにも性格の悪い保育園ママ、先生、フツーにいますよ。
2:6:2の法則というのがあります。どんな人でも2割の人には嫌われて、6割の人はどっちでもなく、2割の人は自分を好きになってくれるというもの。
気の合う人だけ仲良く付き合えばよいですよ🙂
保育園の送り迎えで挨拶はしても返さない人いますが、うちは壁に向かって、ちわ〜す!みたいな気持ちで(こんにちはと言ってはいますが気持ち的には)言うようにしてます笑

  • 雪+゚*。:゚❄️

    雪+゚*。:゚❄️

    ありがとうございます。

    壁に向かって😂
    わたしも、そんな風なキモチで、してみます!✨

    • 10月27日
ちゅーん

鋼のメンタルの私からしても挨拶返してもらえないとシュンって思いますよ!(笑)んでも挨拶しない自分より気持ちよく挨拶する自分が好きだからやるってだけで。元気に挨拶しても無視される時ありますよ〜!(笑)一緒に遊んだことあるのに誰?って反応された時もあります😂でも自分もある〜。

気づかないふりとかされますけどわかるわかる〜疲れてる時面倒な時私もやる〜とか思ってます😂ちなみに私もいじめられてました!その時は被害妄想はげしいって言われてました🌀多分傷つきやすかったんだと思います。

雪さんはHSPですか?自分が傷つくように他の誰かも自分の行動で傷ついてる時もあるもんだって思ってあんまり気にしないのがいいです✨本来お付き合いに下も上もないですよ!あなたのよさをわかってくれてる人を大切にしてください☺️

  • 雪+゚*。:゚❄️

    雪+゚*。:゚❄️

    ありがとうございます。

    鋼メンタルな人でも、やはり落ち込むんですね。
    キモチわかってもらえて嬉しいです。

    HSP、、
    よくわからないけど、けっこう気にしいです。
    人の表情の変化とか敏感です。

    わたしの良さをわかってくれる人を大切に、、
    はい。そうしたいです。

    • 10月27日