※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずママ🍊
ココロ・悩み

シングルマザーの友人が高額な支出をしていることに疑問を感じています。友人はキャバクラで働き、養育費や母子手当を受け取っています。彼氏との同棲で母子手当が免除される可能性についても悩んでいます。友人の支出に対する不満や疑問を抱えている様子です。

【シングルマザーの友人の収入について気になります】

愚痴や疑問です。


私の友人の話ですが
シングルマザーでキャバクラで働いています。
元旦那さんから養育費を貰っており
母子手当も貰っているそうです。
また夜は仕事なので夜は元旦那さんが
子どもたちを見ていて
日中は幼稚園に通わせています。

キャバクラというお仕事が大変なことも
仕事には変わりないことも承知です。
ただ、ブランド物を頻繁に購入していたり
旅行や、彼氏とデートなどの投稿を
見るとモヤモヤしてしまいます
好きに出来ているのが羨ましいのかもしれません
極力見ないようにしていますが
共通の友人も多いので嫌でも目に留まります
私は収入的に母子手当ももらえません
自分たちの払っている税金だと思うと
大変な仕事だとは思いますが
税務署などは調べないの?と思ってしまいます

また彼氏とも半同棲をしており
聞いた話ではありますが、
彼氏がいて同棲していたら
生計を共有とみなされて母子手当も免除されると
聞きました。これは会社の先輩談です。

じゃあ私がキャバクラをすればという
話をされますが、そういう事ではなく
外見の維持費という経費だとは思いますが
明らかに自分より収入のある友達が
援助を受けているのにモヤモヤしてしまうという
愚痴なので、厳しいお言葉は控えて
いただけると幸いです

コメント

はじめてのママリ

見栄っ張りで、収入をほとんど使ってしまって貯蓄していないのではないかと想像します。
はっきりいってキャバクラで働けるのも20代とかですよね。
そのあと普通に就職しようにもなんのキャリアもないわけです。
再婚すればまぁいいやって思ってるかもしれませんが、最近できなかった場合、確実に人生詰んでいくと思いますよ💦
私はぜーんぜん、羨ましいと思わない人種ですね😅

  • ゆずママ🍊

    ゆずママ🍊

    ご回答ありがとうございます!
    そういった方もいらっしゃるかと存じます。
    たしかに見栄っ張りな部分はあるかと思います。貯蓄は少なからず将来に向け貯めておりますが、少なからずモヤモヤするのはおかしいことでしょうか??

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、書き方がおかしかったですね💦
    私もその方の話を読んで、モヤモヤしますよ〜!
    でも、考え方を変えれば、チヤホヤされるのも今のうち。
    私は真面目に堅実に頑張っている方の方を応援したいです!

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

普通に不正ですよね!
母子手当は貰えませんし、真面目にやってる人からしたらムカつく話しだと思います。

わたしなら役所に連絡します。
周りに住んでる人からの通報もあると思うのでそのうちバレて返還を求められると思います。

知り合いは同棲バレて返還してましたよ。

まる

ブランド物は大体お客さんからプレゼントされたり買ってくれたりするんだと思います😌

私は特に気にならなかったです💦

はじめてのママリ🔰

実家が太いとか、上の方が言うようにお客さんから買ってもらってるはありますよね。
あと、彼氏が居て同棲してても、私が住んでる市だと不正ではないです。キャバクラにもよりますが、そもそも仕事してないことになってるのでは?
同じシングルとしてムカつきますが、ムカついてる時間が無駄だと思うので縁切ります!スッキリしますよー