
育児休暇中に認可園に通わせ続けることは可能でしょうか?同じような方はいますか?
【育児休暇中に認可園に通わせることはできるのでしょうか?について】
現在、子供2人を大分市の認可園に通わせています
正社員で働いていて今年の4月からようやく認可園に受かりました
以前は森町付近に住んでいましたが受かった保育園が大在でそれにあわせ8月に保育園の近くに引越しをしました
ですが、現在妊娠をしてしまいぎりぎりまで働くつもりですが保育園退園になるのでは?と心配しています
職場の人たちはすごくよくしてくれて、上の管理職の人も育休までとって復帰せずにやめていいよ。落ち着いたらまた戻ってきて!と言ってくれています
そこで質問なのですが育児休暇中に上の子達を認可園に通わせ続けることはできるのでしょうか??
同じような方はいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そのまま通い続けれます😊!
保育園に妊娠したこと伝えたら必要な書類とかもらえます!

はじめてのママリ🔰
現在産休育休中ですが、上の子二人認可保育園通い続けてますよ😉!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊産後2ヶ月までとかではなく、2ヶ月過ぎてもそのまんま通わせられてますか?
あと保育時間は時短とかになるんでしょうか?- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
育休証明を出せば通えますよ♪
産まれるだいぶ前には、母子手帳のコピーを保育園に提出しました💡
元々標準だったんですが、9時ー16時ぐらいで預かってもらってて、仕事も休みに入ったので、時間はどうなるか先生に聞いたところ、短時間保育にはならないけど、遅く、早く、のお迎えをなるべく…ということで、変わらず9時ー16時でお迎え行ってます🚗
友だちの園は、産休育休中でも17時台とか遅めの時間でもいいみたいです!
保育園によって違うみたいですね🧐- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
教えてくれてありがとうございます!
本当に助かりました🙇♀️- 10月24日

やんちゃboy&girls
上の子が通ってるなら大丈夫ですよ!
母子手帳のコピーとかの提出だったりはありますが!
私もこども3人いるので妊娠中も標準時間で通わせてました!
通園時間は保育園によって変わるかもなので確認したらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
上2人を見ながら赤ちゃんを日中見るなんて絶対できない、どうしようと悩んでいたので教えてくれてありがとうございました🙇♀️- 10月24日
-
やんちゃboy&girls
ですよね!
私も、8時〜17時くらいまで毎日だしてました!- 10月24日

はじめてのママリ
母子手帳出せば、産前産後2か月は利用できます。
その後な育休証明で育休復帰までは利用できますが、復帰が条件なので復帰せずに退職になると、そのまま退園かな…と思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
ちなみに今正社員で3人ともなると正社員で働くことは難しいのでパートで働こうかと思っています!
雇用形態変えてから働くのも退園になるでしょうか??- 10月26日
-
はじめてのママリ
別の会社に再就職ならダメかと思いますが、同じ会社ならどうなんでしょうか…。
一旦は正社員で復帰して、すぐにパートに変わるというのは問題ないと思いますよ。
いずれにしても一度市役所に相談したほうがよいと思います☺️- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
最初は専業主婦になることを考えましたがせっかく入れたし、あわせて引っ越しもしたのに退園は嫌だなと考えてしまって😹😹
前回心拍確認後、流産したこともありちゃんとお腹の子が育つかわかりませんが会社に相談してみます🙇♀️
教えてくださってありがとうございました!!- 10月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
産後2ヶ月までとかではなく、そのまんまずっと通わせられますか?💦
退会ユーザー
大丈夫です👌
私も今下の子の育休中で、待機中で育休延長してますが
上の子保育園通ってます😊
はじめてのママリ🔰
安心しました!
教えてくださり、ありがとうございます🙇♀️