※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
ココロ・悩み

一人っ子ママの悩みと将来への不安について、周りの友達が次々と2人目を出産している中、自身が一人っ子であることに対するモヤモヤや将来への不安を整理できずにいます。どう気持ちを整理し、娘に対しても気持ちよく接するか悩んでいます。

【一人っ子の悩みと将来への不安について】

きょうだいについて。

元々2人子どもが欲しかったのですが、金銭面や精神面を考えると一人っ子かな…と思いはや2年…。
コロナもあり中々2人目に踏み切れなかったのと4歳差目指すか❗️となった途端に旦那の異動が決まり、家から1番遠い勤務先に😭

最近、一人っ子だった娘の近所のお友達が2人目ラッシュで次々と妊娠出産。

うちは一人っ子確定だなぁって言ってた子も妊娠中💦

ここ一年くらいで、娘から
『〇〇ちゃん(娘)のお家にはいつ赤ちゃんが来るの?』
『〇〇ちゃんはいつおねえちゃんになるの?』
と言うようになりました。

周りのお友達はみんなきょうだいがいて、なんで私だけいないの?と思うのは普通なんですけど、なんとも言えないこのモヤモヤをどう解消したらいいのか…

病気で産めないとか金銭的に絶対無理❗️と言うほどではないので、産もうと思えば産めるのが辛い。年齢的なリミットくらい。

2人目産まれたら余裕がなくなるので、全てが今より辛くなるのは当たり前。
またあの離乳食、夜間授乳、夜泣き、イヤイヤ期の対応するの?とか。
仕事復帰も順調で、たくさん仕事もらえてるのに、また休むの?とか。

(ちなみに実家は遠いので、すぐに行き来できる距離ではないです。娘の時は里帰り出産で産前産後約4ヶ月実家暮らしでした。2人目となると娘の幼稚園もあるので、さすがに無理かなと。頼るならファミサポさんかな。旦那の育休取得も1ヶ月休めるかなぁ?ってとこです。)

考え出したらキリがないんですけど、定期的に来るこのモヤモヤの整理が上手くできないのと、娘に対してゴメンって思いと…

どうしたらいいのかなぁ。

一人っ子ママの皆さんは、どうやって気持ちの整理しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっとズレた回答になってしまいますが、二人目目指すのは難しいですか?文章を読むと、二人目欲しいのかなっと感じました。
うちも超高齢出産、実家遠方、共働き、だんな職場遠くて二人目は悩みましたが、欲しい気持ちはあったので踏み切りました。(不妊治療ですが)
平日は完全ワンオペで、仕事の繁忙期はものすごくキツイです。でも、二人目つくったことは後悔なんて1ミリもないです😄
やっぱり子供は可愛いですよ😀

  • ままりん

    ままりん

    回答ありがとうございます。

    ただ単に(周りの環境等々考えずに)『欲しいor欲しくない』と言う質問なら『欲しい』の回答になります😂

    もし今後できたとしたら、嬉しいしもちろん産むと思いますが、多分喜びより不安が勝つ気がします。

    産まれたら、どうにかなるんでしょうけど、それに立ち向かう覚悟がないんですよね😅

    元々精神疾患ありで、出産前産後うつに怯えてて…
    でもそれは周り(助産師さんや保健師さん)に伝えてたので色々気にかけてもらえてました。
    が、やはり産後一年色々あってなかなか大変で…。

    その危うさもあってなかなか踏み出せないまま時が流れたって感じです🥹

    • 10月25日
ままりん

すごくわかります😭
気持ちの整理はまだできていないです、、😖
○○のお家には何で赤ちゃんが来ないの?と聞かれると何て応えていいのか分からず申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
回答になってなくてごめんなさい😭

  • ままりん

    ままりん

    回答ありがとうございます!

    気持ちの整理がつきかけた頃に、娘から『うちにはいつ赤ちゃんが来るの?』っていう質問が来るので、振り出しに戻るんですよね😭
    娘は悪気はなくてとてもピュアな質問なんで、ホント申し訳ない気持ちになります🥹

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

まずは、なんでもう1人欲しいのかという理由を明確にされてみては?
他人が羨ましいから?
娘さんのため?
御自身がもう1人子供を欲しいから?

ご自身が欲しい!と思われるならもう一人頑張られてみても良いのではないでしょうか。
ただ、他の人が羨ましいとか、お子さんのためだけの気持ちならお勧めしないです。

お子さんには、⚪︎⚪︎ちゃんのことが大好きで、一人だけをいっぱい大好きってしたいからうちは一人なんだよ😊って言えば納得してくれるんさじゃないかな〜と思います。

我が家は選択一人っ子で5歳。夫が出張多くて日々ワンオペです。
これで2人いたら発狂してるわ!って思ってます😂
1人だからこそ心とお金の余裕を持って過ごせてます☺️

  • ままりん

    ままりん

    回答ありがとうございます!

    他人が羨ましいは全くなく、娘が家で1人で遊んでいると、遊び相手がいたら本人も楽しいだろうなぁ…とか思うんですが…

    自分が3姉弟ですが、楽しかった事って共通の趣味くらいで、あとは特になく(笑)
    あ。相続の話の時に相談する相手がいてよかったとは思いました😂

    前の方の返信にも書きましたが、何も考えずただ『欲しいor欲しくない』という問いなら答えは『欲しい』です。

    やはりお金の事、精神的な事を思うと一人っ子で十分なのでは?と思うし、2人子どもがいたら夫婦間がギスギスする気がします(特に金銭面)🥹

    • 10月26日