※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞で不妊治療してるのですが…体外受精から転院します。、車で2〜3時…

多嚢胞で不妊治療してるのですが…

体外受精から転院します。
、車で2〜3時間のところにいきます。
近くにないので。

もう今の病院から紹介状とか書いてもらいました。
HMG製剤、HCG、黄体ホルモン剤が、少ないらしく、制限かかっています。

私は、HMGは使ったことないけど、Hcgと黄体ホルモンは必須です。
すごく心配になりました。
どこの病院もこんな感じなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が採卵した三月くらいから治療する人が増えて数が減ってるから本当に必要な方優先だったり、新規の患者受け入れない病院とかありました💦