※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ワンクリノンのカスが出ないことで不安。他の方はどうだったか知りたい。7日間出ない場合の対処法も知りたい。

ワンクリノンのカスは自然に出てきますか?
本日BT7となり、移植日からワンクリノンを使用していますが、これまで全然カスが出てこず奥でものすごく溜まったり詰まっているんじゃないかと不安です😢
ワンクリノンを入れた後はすぐ散歩したり動くようにしているからあまり溜まっていないのでしょうか…。
指を入れて掻き出すのは苦手で気絶しそうでできそうにありません😭
病院からも自分でやらないでと言われています。

カスがすごく出てきた、自分で出したという書き込み(うらやましい)はたくさん見るのですが、私のように1週間以上全然出なかった方はいますか?
また、出た方はいつくらいから自然に出るようになりましたか?

よりによって次の病院の受診(判定日)を次の金曜にしてしまったため、カスが出ないままあと7日も入れ続けないといけないと思うと恐ろしくて。。
同じようなご経験がある方、コメントお待ちしております🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

転院先の医師が内診時に気付いて洗浄→沢山出してくれたみたいです。トイレの時にも出てきてはいましたが他剤と違い、入れてすぐは出てこなかったです😓かぶれもないし、おりものシートいらずだなと思ってました。独特な膣坐剤という印象です。1番使いやすいですが😊自分で出す指示はなかったのであまり気にせず過ごしていました。清潔面が気になったのと、余計奥に入ってしまわないかなと思い。判定日ゆっくりめだと気になりますよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当1日1回で楽だけど衛生面が気になりますよね😥ちなみに洗浄のタイミングはワンクリノン入れ始めて何日くらいだったか覚えてらっしゃいますか?

    • 6月14日
ayano🐻

はじめの1週間出てこないときもありました!
10wまで続けてたので、気づいたらどっさりナプキンに積もってることもありました😂😂💦
いつかは忘れちゃいましたが、たまってくると出てくる印象です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナプキンに積もるほど!😂たしかに溜まったらさすがに出てきそうですね。ちょうど今1週間くらいなのでもう少し様子を見てみようと思います。ありがとうございます😊

    • 6月15日