※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭です。幼稚園や子育て、知育に関する質問を受け付けています。現在2歳の双子(発達グレー)がいます。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰
一言でも長文でも大丈夫ですよ!

現在2歳0ヶ月の双子(息子は発達グレー)
がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の子が思いどおりにならないと癇癪おこすんですけど、年齢が大きくなればおさまりますか?

  • りり

    りり


    年齢を重ねるうちに少しずつ我慢をしたり、さまざまな経験をしたり、相手の立場を考えられるようになってくると少しずつおさまることが多かったです😊🌸
    癇癪中はとにかくそっとして、冷静になった頃に状況を優しく説明するだけでも大丈夫ですので、とにかく見守ってくださいね🙌🏻

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

心配していたので心強いです。コメントありがとうございました😭

ままり

りりさんが思う良い幼稚園とはどんなところに表れると思いますか?

今世間では、勉強系幼稚園よりのびのび幼稚園が推されているように思います。

かくいう私も、カリキュラム詰め詰め幼稚園よりは、園庭や自然の中でのびのびと遊び、友達とぶつかりながらも揉まれて育つ方が良いのかなと感じています。
勉強や厳しい指導も学校へ上がってからでいいのかなと。

ただ、のびのびと野放しはまた違うようにも思いますし、外から判断するのは難しいなと感じています。

  • りり

    りり


    本当に本当に個人的な意見なので、参考程度にお願いします🙌🏻

    見学に行った時にチェックしていただきたいんですけど、

    【園の雰囲気】
    ・先生の表情が明るいか
    ・子どもたちが楽しく活動に参加しているか
    ・集団に参加するのが難しい子が野放しになってないか
    ・案内する先生の受け答えは肯定的で丁寧か
    ・園舎の古さではなく、細かいところまで掃除が行き届いているか

    【保育内容】
    ・年長でどんな活動をしているか
    (がっつり計算とかカタカナや漢字などをやってないか)
    ・先生がどんな雰囲気で保育を行なっているか
    ・もし絵が飾られていたら全員同じような絵になってないか

    【外遊び】
    ・遊んでいる時の様子はのびのびとしているか
    ・先生の見守り体制はどうか(先生同士でずーっと話してないか)


    この辺りは判断しやすいかなと思います🙌🏻

    カリキュラムについてはHPなどに記載されていることが多いので、予め読んで気になることを見学の際に質問してみてくださいね!

    • 10月23日
  • ままり

    ままり

    丁寧にお答えくださりありがとうございます。

    今悩んでいるうちの1園が、保育内容で挙げられていることの大部分に該当しまして、やっぱりか、という納得の気持ちです。
    いろんな体験ができるのはメリットでもありますが、やはり子どもたちが無理しないといけなかったり、気持ちが置いてけぼりになるのは嫌ですね。
    しっかりHPなど再度見て、検討しようと思います🙇‍♀️

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

5歳年中の娘がいます。
最近、言葉遣いが悪く、反抗的な態度をとるようになり、どう接していいか分かりません🥲
例えば、
母「外で遊んだから手を洗おうねー」
娘「いやー」
母「お腹にばい菌入ってお熱でちゃうよ」
娘「別にいいもーん」と言った感じで何に対しても別にいいもーんと返事が返ってきます😮‍💨
また、娘が〇〇取ってっと私にお願いしてきた時、少しでも遅くなると「早くしろよ!」と言ってきたりします💦そう言う態度を取られるとこちらもイライラしてしまい冷たい態度をとってしまいます。
幼稚園ではとても出来る子で特に問題なく過ごしているようです。
最近、夜驚症のような症状が1週間に1回ほど出るようになり、私の接し方が悪いのか、怒りすぎなのかと悩んでいます😓

  • りり

    りり


    少しずつ心が大人へと向かって行く時期なので、子ども扱いされるのが嫌になってくるようになります🙌🏻
    なので声かけを変えてみるのはどうでしょうか?
    「帰ったら何するんだっけ?」
    など自分でどうするかを決めてもらって促すのもいいですよ🌸
    きっと手を洗わないといけないことは分かっていますが、親の指示に従いたくない気持ちも芽生えているので、ある程度のところはお子さんの気持ちを受け入れてもいいかもしれませんね💭

    「早くしろよ!」に対してはしっかり叱ってくださいね!
    「ママにお願いしてママやってるのに、そうやって言われたらやらないよ」
    と言われたことをやめていいです🙌🏻
    それで文句言われても「じゃあ最初から自分ですれば?」の一言でいいです😌
    ここは世の中全て自分の思い通りにいかない現実を伝えてください!

    • 10月23日
☺︎ちゃん

3歳半の娘がパパ👨を嫌がり、なんでもママがいいとゆってきます、、
2歳半のときはパパが大好きでした…なんででしょうか?よくパパにはワガママは言います😭😭😭

あと下の子の真似をして
同じオムツがいいと言って
オムツを履きます。
トイトレ完了してるのに…
お漏らしも増えました…
赤ちゃん返りでしょうか??

  • りり

    りり


    全てママが良くなったり、オムツを履きたがったりなど、どちらも赤ちゃんがえりだと思います😌
    長女さんなのかな?と思いますが、次女さんと一緒の生活に慣れてたところで三女さんが生まれて、理解はしているけどまだ心が追いついていないのかなと💭

    きっとママは今1番大変な時期だと思うので、全て最低限にしてくださいね🙌🏻
    パパに頼れることはしっかり頼って、三女さんをパパにお願いしつつ、長女さんや次女さんを10秒ぎゅーっとするだけでも気持ちが違ってきます🌸

    • 10月23日