
保健師さんが娘の体重を測るために来る日に、足首にできたアザの原因が分からず不安。あざを説明できないと児相に関わられる可能性はあるでしょうか。
明日私の事嫌ってる保健師さん(電話した際保留にされず悪口言われました😆)が娘の体重測る為にくるのですが、そんな日に限って足首にいつのまにかアザできてました、、
どこでぶつけたのか全く見当もつきません
若いからか保健師さんに目つけられてる感じあるので、一箇所のあざがあってそのあざを説明できなければ児相が干渉したり児相に勝手に連れ去られたりとかないですか?不安です😿
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

ゆいx
それは無いと思います(^^)
子供って、すぐアザ作るからどこで???💦ってのはざらにありますよね🥺💦
そして、自分を嫌う保育士さんがいるなら、私なら遠慮なく理由話して担当外してもらいます☺️

はじめてのママリ🔰
定期的に測りに来てるってことですかね?
説明できれば証拠もないので連れ去られたりはないです。
基本疑わしかったら口頭で注意、その後児相の方も出てきて注意、それでも繰り返すようならどうするか、って段階踏んでいくので。
-
はじめてのママリ🔰
私が平日週5フルタイムで忙しいの知ってても勝手に家来たり毎日ずっとしつこく電話されていたりでようやく予定合わせられる感じです笑
これまでにも2回くらい測りに来てました。
ただ嫌われてるので余計そういうふうに思われたらと不安です😿
ありがとうございます!- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
おそらくマークされてますね😅
お願いすれば担当変えることもできますが…、誰になっても言われたことは淡々と対応していくのが1番だと思います😂- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
こちらは忙しい中でも対応してきたのにもかかわらず、電話が保留にされず悪いように言われたのでもうこの人たち無理ってなってしまいました笑
昨日測りに行ったら体重も平均なので一才半検診までは連絡しませんと言われました。しばらく会う機会は無いので安心です😆- 10月25日
はじめてのママリ🔰
子供家庭支援課の方なんですけど、担当変えてもらえるんですかね笑
悪口言われた挙句私言ってないけどごめんなさいと謝られて苦手意識あるので変えたいです笑
大丈夫そうならよかったです!!
ゆいx
クレーム入れたら変えてくれるのが役所みたいな印象はありますね(^^)
無理なら保健士さんには来てもらわないようにするのが1番早いですよー☺️
はじめてのママリ🔰
クレーム入れても変えてもらえなかったんですよね融通効かない😿
昨日測りに行ったら体重も平均なので一歳半検診までは連絡しませんと言われました。とりあえずは会う機会無いので安心です笑