※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sunny
ココロ・悩み

3歳の息子が奇声を出す悩み。興奮すると大声で叫び、家では我が儘で言うことを聞かない。幼稚園では優等生だが、家庭では困っている。奇声を止める方法を知りたい。

【3歳の息子の奇声についての悩み】

3歳の息子の奇声が本当に不快です。
何度注意しても治りません。怒鳴ったことも何度も何度も。
その度もうしないと言うのですがすぐまた忘れてやります。

奇声を発する時は決まって楽しいことがあるとき、興奮するととてつもない音量で『キャーーーーーーッ』って叫びます💦主に上の子と遊んでる時に多いです。上の子は優しく大きい声は出さないよと伝えてくれるんですが…

お外でも興奮するとやるのでビックリされます💦
親の私でも心臓止まりそうになります。
幼稚園では優等生タイプだそうでトイレも2歳の頃に覚えたし、お弁当も1人で食べれる、喧嘩もない、お喋り上手で手がかからないタイプと言われます。
大きい声なんて出さないそうです。
でも家では凄い我が儘だし、ご飯は自分であまり食べないし、気に食わないことがあると叩いたりしてきます。親の言うことは全くきかないけど他人だとすぐ言うこと聞きます😣
どうしたら奇声やめてくれますかね。
私は結構厳しいタイプなのに治らず困っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもよく奇声出します😔
ほんとびっくりするしイライラしますよね…

うちは、まだやりますがちょっとマシになった方法があるんですが…

アリさんの声(小声)
うさぎさんの声(普通)
ライオンさんの声(大声、奇声)

というのを教えて、
大声出して欲しくない場面で出した時は今ライオンさんの声になってたよ!アリさんの声にしようね…🤫
とかやってると、奇声あげたときもハッとして気付けるようになってきました!
まだまだ出しますけどね…

ライオンの声はお外だけ!と教えてるんですが、お外でもデカすぎる声は恐竜さんの声とかにしてもいいかもですね😂
恐竜さんの声やめて!大きすぎるからうさぎさんの声ね!とか…

そういうのは響かなさそうですかね?🥺

  • Sunny

    Sunny

    本当ビックリしますよね💦
    上は女の子だし大人しいタイプだったので同じ親でもこうも違う子どもが産まれるのか!って驚いています😣
    やってみます!が…家族が何いっても響かないタイプで困り果てています💦回答ありがとうございます!

    • 10月23日
ママリ

療育で働いているものです。
発達に問題が、、とかではなく問題行動起こす子には効く方法です。

奇声を発したら怒らず無感情でアリさんの声だよ。と言います。
それでも続ける様ならひたすら無反応してください。
無視ではなく無反応。見るのもなしです。
2週間ほど続けると大抵は治ります。
注意なのは、ご主人やできれば兄弟の子にも共有しとにかく無反応をする事です。

  • Sunny

    Sunny

    家族全員で共有して無視したこともあるんですが余計に騒ぎ立てます💦
    奇声が更に大きくなりこちらが反応するまで騒ぎ立てるタイプでして近所迷惑になるのでひたすら無視もできなくて😣
    本当しつこいんです💦
    回答ありがとうございます!

    • 10月23日