※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達ゆっくりさんの園選び、どんなところを重視すべきかについて相談したいです。

【発達ゆっくりさんの園選び、どんなところを重視したらいいかについて】

未診断ですが、ASDほぼ確定の息子がいます。

症状としては、発語あまりなく、言葉の理解1歳程度、知らないところで走り回る、教室から出て行ってしまう、などがあります。

癇癪、こだわり、偏食などなく、基本的に穏やかな子です。ママと離れても全然平気で、場所見知りもなく、その場をエンジョイしてます😅なので、一時預かりなどでは何の問題もありません。


来年度年少の年齢なので、入園するか2年保育にするか迷っています。私としては集団での伸びに期待したいのですが(体験保育ではお友達の輪に自ら入って行ったり、並行遊びをしたりと、お友達に興味が出てきていて、観察したりまねっこしたりも最近多いので、伸びると期待しています)、発達相談センターからは、園の活動に興味を持って参加できないので、2年保育にして療育に専念するよう言われています。確かに、お遊戯なんか息子は興味ないし、よくわからない活動で座ってるよう強要されるのもしんどいだろうな、お話できないとお友達との関係も難しいかな、園が嫌な場所になったら可哀想だな、と思ったりします。

そんな中、入園先の候補のひとつが、かなりののびのび系です。

基本的に園が決めた集まりや遊びはなく、自由遊びの時間のみで園児の主体性を育てる。お友達がやってる姿を見て、自分もやってみよう!と自然に思う環境を整え、やり抜く力を育てる…と聞きました。年少〜年長まで一緒の部屋で過ごし、自然と上の子が下の子に教える環境もあるようです。
運動会もなく、親が園庭に来て一緒に遊ぶっていうイベントがあるのみだそうです。

正直、今の息子が当面過ごすにはすごく魅力的なのですが、反面、うちの子のような子がここで年長まで過ごすと、その後小学校となるとギャップが大きすぎてついていけないのでは…?と心配です😔

発達ゆっくりさんの園選び、どんなところを重視したらいいか、教えていただきたいです🥺

コメント

もな👠

うちの長男も診断がついたわけではないですが。発語がほとんどない状態で年少から幼稚園に行きました。
小規模園おすすめです!
マンモス園よりも先生の目がしっかりと行き届いて、保育も手厚いです。
言葉の遅い長男にはとてもいい環境で、半年間でぐっと発語も増えました!

のびのび系ではありましたが、年長から鉛筆の持ち方等の学びはありました。そこらへんも小学校行くに当たって助かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!なるほど、小規模園ですね🥹目が行き届いて良さそうですね✨実はひとつ見学を控えている小規模園があるのですが、なんかすごく不人気みたいで希望すれば入れるとか…😅笑 この辺りかなりの激戦区なのに、そこだけ園児募集のチラシが入ってて😅それくらい不人気です笑 不人気の理由をしっかり確認しつつ、前向きに検討したいと思います!
    鉛筆の持ち方くらいは、確かに教えてほしいことですよね🥺その辺りの活動もチェックしてみます👀

    • 10月23日
  • もな👠

    もな👠


    長男の通っていた園も当時は不人気で15人くらいしか同学年いませんでした😮‍💨笑
    でもそれから校舎を建て直してめちゃくちゃ綺麗になってから、すごい人気園になりましたwww
    次男も来年からそこに入園するんですが、満3歳児の8人の枠に兄弟枠なかったら入れたかどうか危ういくらい💦

    不人気でも自分の感覚でここだ!と思ったら信じてみてもいいかもしれません🫶

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、確かに施設から受けるイメージは重要ですよね😅笑 その園もホームページ見た感じ古そうです笑
    あと、ママリの過去質問見ると、見学した感じ、特別悪いところはないけどぜひ行かせたいと思ういいところもない…て書いてあったり😅でも、定型発達っ子のママから見たらそんな印象でも、私から見たら魅力的かもですよね✨
    しっかり自分の感覚で見極めてきます👀ありがとうございます!

    • 10月23日