コメント
はじめてのママリ🔰
私も人見知りで友達なかなかできず、合わない人多めです。昔からの友人が1〜2人いるくらいです。
今はネットも普及してますし、私はSNSで友達?作ってました!
合わないなあという人が増えてきたら、自分を疑った方がいい、というのをどこかで見たので、定期的に自分を見つめ直すようにもしてます😂
はじめてのママリ🔰
私も人見知りで友達なかなかできず、合わない人多めです。昔からの友人が1〜2人いるくらいです。
今はネットも普及してますし、私はSNSで友達?作ってました!
合わないなあという人が増えてきたら、自分を疑った方がいい、というのをどこかで見たので、定期的に自分を見つめ直すようにもしてます😂
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳5ヶ月の娘が外で叫ぶ事について。 2歳くらいからなのですが、 スーパーなどで買い物していると 走り回りたいとか売ってる商品を触りたいとかあるのか、 気に入らない事があると キー!とかギャー!とか叫びます。 すぐ…
教えて下さい。 私は重度の病気不安症です。 1週間ほど前に子供が、目が痛いと言いました。 その後確認したらもう治ったと。 昨日からは目をこすったり、今朝は目やにが 少し付いていました。 この時点で悪い病気で失明…
小学生の娘がいつも一緒に帰る友達と帰りたくないと言います😂その子とは幼稚園から一緒で家もすぐ近くです。家が近いので1年生の時から毎日学校内で待ち合わせをして帰ってきますが、その子は社交的で自分の知ってる友達…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
前にXでママ友作ろうとしたのですが、SNSが私に合わなくて疲れてしまって、友達できないまま終わりました😓
合わない人増えたら…というのは初めて聞きました😳
自分を見つめ直すって具体的にどうしていますか?💦
はじめてのママリ🔰
ママ友は結局友達ではないですもんね💦私も子どもつながりのママ友ならいますが、友達ほど砕けた関係ではないです😳
あとは趣味つながりとかですかね?大人になるとそれくらいしか友達作る方法ないですよね😭
相手の何が合わないと思ったか?を改めて考えてみます。よく考えると、相手に非があるというより、自分に余裕がなくなっているせいで合わないと感じているだけだったりもします💦
はじめてのママリ🔰
趣味つながりでSNSで友達できたのでしょうか😳
どんな趣味か良ければ教えてください🙏💦
なるほど…確かに私も自分に余裕がなかったり、前向きに明るく考えれなくてマイナスに考えすぎて、自分の対応も悪かったなと思います
自分の問題にも気づけました
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
私はゲームが好きなので、ゲーム仲間はいました!今はやる暇がないので特に連絡とってないですが💦
私の夫は、囲碁が好きなのですが、SNSで誰かが主催してる囲碁のイベントとかにたまに参加してますよ!
いえいえ、問題があるというより、ストレスとかが知らないうちに積み重なってるサインでもあるって感じなので、目安にしてみてください😭!
はじめてのママリ🔰
ゲーム仲間楽しそうですね✨
でも確かに育児してるとゲームゆっくりしてる暇はないですよね💦
囲碁のイベントも楽しそうですね✨
SNSで主催してるの意外でした😳
私も自分のやれそうな趣味でSNSで友達探ししてみたくなりました
なるほど
確かにストレス積み重なりまくってます😭
まず自分のストレスを発散したいと思います🥺
ありがとうございます☺️🙏