![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時の1歳の子供の食事について、ベビーフードは好きだが外では避けたいため、栄養を考えて模索中です。
完了期手前ぐらいの段階なのですが、
外出時のお子さまのご飯はみなさんどうしていますか?
(2、3食あげなければいけない外出の時)
我が子は1歳で、完了期の手前ぐらいです。
歯も上と下2〜3本ずつはえてきて、歯茎でもぐもぐできます。
ご飯はまだ軟飯、食パンはふつうに手づかみで食べられます。
ベビーフードは嫌がらないのですが、
最近は自分で食べたがるので、水分多めだったりのべちょべちょしたものは外では避けたく
とはいえ食パンなどのパンだけじゃ栄養も足りないなと思い
ただいま模索中です😇
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
我が子達も手づかみ大好きな子たちだったので、ベビーフードが嫌いなわけじゃないけど、スプーンで食べさせられるのを嫌がるので食パンやバナナは毎回持参してました!
それプラスベビーフードの具だくさんスープみたいのだけスプーンであげていましたね!
あとは、食パンは野菜パンみたいのに変えたり、作ってから2時間以内くらいで出先で食べれる時はおやき状の焼きおにぎりとか持って行ってました!
コメント