※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の娘と3ヶ月の息子がおり、風邪を引いた時に実家に協力を求めたい。産後うつ気味で週末は実家に滞在し、息子と娘の体調管理に悩んでいる。夫は実家に戻ることを支持しているが、夫婦仲は悪い。皆さんは、子どもが体調不良になった時、実家に戻りますか?

4歳の娘と3ヶ月になったばかりの息子がいます。
子どもが風邪引いた時こそ実家に帰ったりして協力してもらう方いますか?🥺
うつすと悪いので非常識なのかもしれませんが…息子が生まれてから産後うつ気味で、自宅にいると涙が止まらず気持ちがすごくしんどいので週末は実家に来て、月曜の朝は実家から幼稚園に送る、という生活をしています。
週末からなんか風邪引いてるっぽいなぁと思っていたら、昨日の夜何度も起きてしまうほどの咳で…(娘です)
息子はまだ3ヶ月なのでなるべくならうつらない対策をしたくて、昨日は私の母と息子が別室で寝てもらいました。
娘は私じゃないと一緒に寝れなくて、起きた時に私がトイレとかに行ってたりしても大泣きします。
自宅に帰っても旦那は寝かしつけ後に帰ってくるし、息子と寝るなんてできないと思います。。泣いてもきっと起きないし、ミルク作ったことないです😢
けど私が帰ってくると思ってるみたいで、お茶と卵買っといてね。とLINEが来ました😭
私の状況わかってて、大変な時にそう言ってくるんだーと悲しくなりました。。旦那は自分が辛いなら絶対実家にいた方がいいよ!といつも言ってて、私が全然家に戻ってこないことは何も気にしてないです。仕事が早く終わったら実家に来てくれたりはしますが。。そもそも夫婦関係も良くないので…
みなさんならもともと実家にいて、子どもが体調不良になった時自宅に戻りますか??😭

コメント

ままり

ママリさんはどうしたいですか??

ご実家に帰ったほうが楽で、ご両親もいいよと言ってるなら帰るといいと思います。

こうすべき!というよりも自分がどうしたいか、で決めていいと思いますよ😊

私は一度だけ、去年の年末に声が出なくて母に声でなくて大変でしょ!うちに泊まりに来たら?って言われて帰りました。最寄りの耳鼻科が年末の休みに入ってたので実家の方の耳鼻科に連れて行ってもらったら花粉症からの悪化でした💦💦
親も高齢になってくるし体調不良のときはできるだけ頼らないですが難しいときもありますよね。

  • ママリ

    ママリ

    ほんとその通りですよね😭
    自分は実家の方が断然楽なので実家にいたいのですが…
    頼りすぎててどうしようという罪悪感から投稿してしまいまして🥲
    泊まりに来たら?と言ってくれると安心しますね✨
    親に相談してみようと思います!

    • 10月23日