※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
ココロ・悩み

離婚後、旦那が暴力を振るい未払いがある状況。被害届を出すべきか悩んでいます。

【離婚後の暴力と未払いについて】

被害届を出すべきか悩んでいます

今月頭に離婚しました。
基本生活費は私のクレジットカードで払っていました。
今月請求分の支払いについては
家族4人で生活していたものなので
今まで通り主に旦那の給料から払うと合意していました。

が、先月末から家を飛び出して仕事に行っていなかった(旦那)
4日後に帰ってきたもののそのまま仕事をやめる
その間に自分のクレジットカードで5万程使い込んでいる等で
確実に足りません。

ですが足りない分はこちらが払う。
ただ使い込んだクレジットカードについては自分でどうにかしろと話していました

その後日払い等でクレジットカード分は補足すると言っていたのですが
支払いする口座に入れてくれず
自分の別の口座に入れていて喧嘩。
旦那はこれからの生活があるんだからお前が協力しろと謎発言。

私の財布を出せ!と家に入ってきたので止めていたら
椅子を私の方に倒してきて太ももに強打。
家を出ようとしたので止めたら張り倒される。
掴みかかってこようとする(外にいて、やめて!触らないで!と叫んだので掴まれてはいない)

その後義実家にて両家話し合い不貞腐れた態度ですいません。
向こうの親は病院代は支払うと言い終わり。
骨折はしていなかったものの1週間経った今も痛みはあり走ることは無理。段差を降りるのが難しい状態です。

この次のクレジットカードの請求に旦那のバイクの保険料(年1)と携帯料金(その次からは別になっている)が入っているためLINEしたが既読無視

被害届出すべきですか?

コメント

ママリ

私なら絶対に出します!!!
裏切るから向こうが悪いですよね。足も痛いのにわざわざ旦那の分まで色々支払う必要ないと思います。