※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
ココロ・悩み

4歳の息子がアデノウイルスにかかり、熱と下痢が続いています。熱がなくても下痢が続く場合、登園できるか不安です。同じ経験をされた方、どうされましたか?

お子さんが、アデノウイルスに罹った方、いらっしゃいますか?

4歳の息子なのですが、先週の日曜日に発熱、月曜日に小児科に電話後、インフルエンザ予防接種の翌日の発熱だったため、座薬もあったので月曜日は様子を見る事になりました。
火曜日に受診時にアデノウイルスと診断。
木曜日に熱が下がり、金曜日もこども園は待機期間で休みました。

金曜日の夜くらいから、下痢していて調べるとアデノは下痢症状もあると記載されていて、アデノの下痢かもしれません。
今日も、3回とも下痢でした。

もし、月曜日になっても熱は無くても下痢していたら登園出来ないのでしょうか?
小児科からは、目の事しか言われていなくて分かりません。

このような経験をされた方、いらっしゃいますか?
その時は、登園はどうされましたか?

宜しくお願いいたします🙇

コメント

ママリ

アデノウイルスに2回感染し、2回目は先々週でした!

アデノウイルスは全ての症状がなくなってから2日経ってから登園可能と言われました!
息子も下痢をしていましたが、下痢が治ったのがちょうど週末だったので、その後週明けに登園しました。
アデノウイルスは解熱するまでも長いですが、その後の症状が治るまでも長いですよね💦
結局うちは一週間半かかりました😵
初めて感染した時は治るまで2週間かかったので、2回目はまだマシな方でした😥

お子さんもしんどいですが、まめさんもしんどいですよね😥
お大事になさって下さい!

  • まめ

    まめ

    早いお返事ありがとうございます😊

    アデノを2回は辛いですね😭
    息子は今回が初めてのアデノでした😅
    アデノは2週間近い休みは覚悟しないといけないんですね😭

    全ての症状が無くならないと、登園出来ないんですね💦

    月曜日に受診しようと思います。

    教えてくださり、ありがとうございます😊

    • 10月22日