※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

24歳まで実家住みで、給料14万円で月3万貯金。周りから様々な反応あり。

【実家住みのときの貯金額について】

独身で実家住みのとき いくら貯金してましたか?

わたしは就職してから24歳くらいまで実家暮らしだったのですが 当時の職場がめちゃくちゃ給料安くて手取り14万くらいでした😭
そこから 5万家にいれて奨学金の返済や田舎住みだから車のローンもあったから 実家暮らしなのに全然お金なくて💦 月3万貯金+ボーナスって感じでした😂!

周りからは貯金してえらいと言われたり 実家住みなのにもっと貯金しろーって言われたり 反応は様々でしたが
この給料だったらこんなもんですかね😅

コメント

ちょび

十分ですよ😆👍
倹約されてたのが伝わります‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    倹約してました!
    超絶不器用だけど毎日お弁当作って 平日はなるべくお金使わないようにしてました💦

    • 10月21日
ママリ子

家に五万円も入れて充分頑張っておられるかと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    一人暮らししたら5万では全然足りなかったですけど💦

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

手取り18万ぐらいで
5万は先取り
残れば貯金してました!
実家にお金入れずにきたので
主様の投稿見て偉すぎる!と思って思いました😢

買い物頼まれれば自分で出してたし
洗濯機と小さい家電は買い替えてましたけど
毎月そんなに入れられないぐらい
遊んでました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    もっと貯金しろって周りには言われてました😭
    若い時 遊びたかったなぁと思います😅

    • 10月22日
えるさちゃん🍊

うちも手取りそれくらいで3万、出来る時は5万貯金してました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    5万くらい貯金したかったですねぇぇ

    • 10月22日
みかん

私も独身時代実家住みのころ手取りめちゃくちゃ少なくて、3万くらい家に入れてあとはあるだけ使ってました🤣
貯金ほぼしてなかったです💦
若気の至りとはいえ、今思うと恥ずかしい💦
私からしたら貯金しているだけ偉い!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    いや、でも車検やらでそんなめちゃくちゃたまってませんでしたよ。。
    一人暮らし始めたし 結婚時で100万あるかないかくらい💦
    旦那からはなんでそんなに少ないの!って驚かれました💦

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

手取り18万くらいで、私も実家に毎月5万+ネット代入れてました。

今思えば、母子家庭で自分も社会人になったのだから、もっと家に入れれば良かったなと後悔してます。

結局母が使わず全額貯金してて、私が結婚する時にお祝い?としてくれました。
今そのお金は母に何かあった時用に保管してます。

質問者様は、その他に奨学金や車のローン返済をしながら、更に貯金もされてるので本当に偉いなって思います。

いい年して結婚して子供いるのに、いまだに義母から小遣い貰ってるうちの夫に、質問者様の爪の垢煎じて飲ましてやりたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    お母様 めちゃくちゃ優しい、、
    わたしも同じこと娘にしてあげたいです!うちも母子家庭です!

    うちはお祝いはもらったことないから 羨ましいです💦


    けっこう 義家族からお小遣いもらってる話聞きます💦
    おねだりしてるなら引きますが向こうから渡してくる分にはまぁ、、良いんじゃないかって思いますが 妻の立場なら複雑ですかね💦

    • 10月22日
ゆめ

私は残業なしなら14万とかだと思います💦💦
でも残業してるので20くらいはあったと思いますが家には1万しか入れてません💦💦貧乏な為親から何もしてもらえる事ないので結婚資金も全て自分で用意しました💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    うちも母子家庭で貧乏ですよ!
    今でも仕送りしてますし 実家が太い人羨ましいですよね!

    • 10月22日