子育て・グッズ 離乳食で白ごはんが少量、野菜は食べない。ベビーダノンヨーグルトや納豆は好き。アドバイスをお願いします。 離乳食普通の白ごはん炊いただけのやつだと小さじ1しか食べてくれないです。だいたい50から80は食べるとかいてあるのですが、なにかアドバイスお願いします 野菜類は食べないです。ベビーダノンヨーグルトだと1パック食べてくれます。納豆もパクパク食べます 最終更新:2023年10月30日 お気に入り 1 離乳食 ヨーグルト 食べない 納豆 野菜 ベビーダノン はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちの子も白ご飯だけだと全然食べないのでツナとひじき混ぜたり、お魚入れたりしてあげてます☺️ 10月22日 はじめてのママリ🔰 ツナで市販で食べれるのがあったら教えてほしいです。 ひじき ツナ味付けしてることがあれば教えて頂ければ嬉しいです☺️ 10月22日 はじめてのママリ🔰 返信遅れてすみません💦 ツナは食塩・オイル無添加(水煮)の物を使用しています🙆🏻♀️スーパーにも売っているかと思います! 私の場合ですが、ひじき(水で戻してチョッパーにかけたもの)とツナ(水煮のものであればそのまま)とお米(大体1/2合)を全て炊飯器に入れておかゆモードで作ってます!味付けは昆布を入れたしてます!減塩の醤油を少し入れても美味しいと思います😋 こんなので良ければ参考までに🥺 お互い気を負わず頑張りましょう🥺 10月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ヨーグルトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ベビーダノンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ツナで市販で食べれるのがあったら教えてほしいです。
ひじき ツナ味付けしてることがあれば教えて頂ければ嬉しいです☺️
はじめてのママリ🔰
返信遅れてすみません💦
ツナは食塩・オイル無添加(水煮)の物を使用しています🙆🏻♀️スーパーにも売っているかと思います!
私の場合ですが、ひじき(水で戻してチョッパーにかけたもの)とツナ(水煮のものであればそのまま)とお米(大体1/2合)を全て炊飯器に入れておかゆモードで作ってます!味付けは昆布を入れたしてます!減塩の醤油を少し入れても美味しいと思います😋
こんなので良ければ参考までに🥺
お互い気を負わず頑張りましょう🥺