※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

地方銀行で住宅ローン事前審査を進めているところなんですが、土地を買…

地方銀行で住宅ローン事前審査を進めているところなんですが、土地を買う会社のご協力もあって、私の父と母の会社の取引先もそこの地方銀行であるから優遇されるケースがあるとHMの担当さんから言われました。
でも、地方銀行に出すのは旦那単独なんですが、この場合でも父と母の取引先が地方銀行であったら優遇されることあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

両親の会社は自営業ですか??
優遇されるのであれば、きちんと本来なら0.8のところを0.7とかきちんと明示してもらってから契約がいいですよ。

地銀、信金、ネット銀行すべて仮審査通しましたが
ネット銀行が手数料や今後の振込手数料など全ての面で良かったですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父が自営業で母は別の会社に勤めてます。

    ネット銀行も一応いま審査通してるとこになります

    • 10月21日
しほ

地方銀行で働いてました。

ご両親が会社経営されているということでしょうか?
債務者の義両親が取引先であれば、取引振りによっては考慮します。
金利をちょっと頑張っちゃったり、審査も通りやすくなったり…
今後のお付き合いを考えて大人の事情です🤫

取引先の従業員、というだけなら微妙なところです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父が自営業で会社経営しています。母は別の会社で勤務しています。
    私の名前で審査するのでなく、旦那単独での審査でも優遇はされるのか?と思いまして😅

    • 10月21日
  • しほ

    しほ

    銀行側は、はじめてのママリ🔰さんの義父がその取引先だと知っているということですよね?
    債務者の義父が取引先ならその点は考慮します。
    正直お父様の会社の業績や取引振り次第にはなりますが、大事な取引先なら、
    私が担当者なら審査に出す時、金利稟議の際は必ずそこは記載しますし、プラス材料としてゴリ押しします。

    普通ならギリギリ審査通らないような人が、それで承認出たりとかもあります…

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    HMの担当さんに銀行の担当さんに言っときますねって言われたので知ってると思います!
    ただ旦那単独でするから義父になるからそれでも優遇されるか気になってて😂
    父の会社叔父からの引き継ぎなので結構長いので優遇されたらめっちゃラッキーだなと思っています😂😂

    • 10月21日