※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
住まい

自分の娘と義妹の娘(従兄弟同士)で保育園から中学校まで全部一緒のとこ…

自分の娘と義妹の娘(従兄弟同士)で保育園から中学校まで全部一緒のところに通うことになりそうです。
(私の主人は長男で、最近主人の実家の敷地内に家を建てました。義妹夫婦も、同じ学区内の土地を探しているようで、、、)

皆さんだったらどう感じますか、、、?
ちなみに、娘たちは同級生になります👧🏻👧🏻

コメント

キノピオ🍄

仲良ければいいけど
仲良くないなら撃沈ですね💦

  • あかり

    あかり

    コメントありがとうございます( ; ; )

    ちょこちょこ気になることはありますが、仲は良い方だと思います。
    ただ今の距離感だから仲良くできてる気がして、、、考え直してくれないかなあ、、、( ; ; )

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

仲良くないならめちゃくちゃ嫌です😭

  • あかり

    あかり

    コメントありがとうございます( ; ; )

    仲は良い方だと思います!義妹夫婦も好きですがちょいちょい気になることもあって(^^;)
    義妹夫婦の娘の方が遅く生まれたのですが、うちの娘と名前の頭文字が同じで似てて(ーー;)
    案の定、義両親は名前の呼び間違えしてます(ーー;)
    たまに会う従兄弟なら良いけど密になる従兄弟同士の名前なんで似せちゃうかなあ、、、と、少し不信感が(ーー;)

    • 5時間前
ゆう

子ども同士は意外に仲良くやってくんじゃないかなーと思ってます!
いとこ同士だからこそ仲良くなったり、
あんまり仲良くなくてグループが違っても、〇〇ちゃんとはいとこ同士なんだよ!みたいな感じで、仲悪くはならないんじゃないかな?
私の子ども時代にいとこ同士の子が男女や女女で何組かいたんですが、なんだかんだ繋がりがあって羨ましかったです!

  • あかり

    あかり

    コメントありがとうございます( ; ; )

    どうも悪い方に考えてしまって、、、そうですよね、良いこともありますよね!
    私が学生時代のときは周りにいなかったので余計に気になってしまって泣

    実妹の娘ならなにも気にならないのですが、義妹となると、、、考えてしまいます💦
    会話するたび義両親を頼る前提で色々話してるので、なんだかこっちは義両親と同じ敷地内だけど頼りづらいなあ、、、と思ったり。結局は他人なんだなと思うことも多々あり、、、。

    同性同士だし女の子同士だし、面倒なことになったら嫌だなと想像だけが膨らみ悶々としてしまいました泣

    長々とすみませんでした。
    実体験が聞けて良かったです(^ ^)ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

めんどくさいなーと思いますが子供たちが仲良しならまぁいいかなと思います!

  • あかり

    あかり

    コメントありがとうございます!

    確かに、そうですよね。
    自分のことしか考えてませんでした、、、( ; ; )

    学校での出来事も義両親に筒抜けになるのかな、、、などなど嫌なことばかり考えてしまってました😂

    娘の幸せだけを考えます🥲ありがとうございます。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元彼が同じマンションにいとこ同士で住んでて、家も行き来してて仲良さそうでいいなーと思ってましたよ😊
    筒抜けですか💦まぁーそういうこともあるのかもですね…

    • 4時間前
  • あかり

    あかり


    仲良しパターンもあるのが分かり希望が持てました( ; ; )

    • 34分前
あ

成績が比べられたり、友達関係だったり、いいことも悪いこととあると思います。
特に女の子は本当にいろいろありますから😂
また義母や義父も実の娘の子供を優位な発言するとか、同じ学校だからこそいろんな話を聞いて発言するようなこともあれば本当に無理だと思います。

  • あかり

    あかり

    コメントありがとうございます( ; ; )

    私が悩んでいたこと丸々代弁してもらいました😂良いこともそりゃあるんでしょうけど、やっぱりそう感じますよね😂

    義妹も悪気は無いのは分かってるんですけど、私の娘と似た名前を娘につけたり、少しずれてるところがあって💦

    • 5時間前
  • あ

    ずれてるのか、本当に何も考えてないタイプなのかどっちかですかね💦
    人数が多い学校ならまだ距離が保てるかもしれないですね😭

    • 5時間前
  • あかり

    あかり


    確かに、、、人数そこそこいる学校だと思います!
    ここに吐き出して少し楽になりした( ; ; )
    一緒に考えてくださりありがとうございました😭

    夫に話して変わるものでも無いけど、ちょっと相談してみようかなと思います。

    • 35分前