※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
妊娠・出産

ロラゼパムを2年間飲んでいるが、最近自己判断で服用を減らそうとしたら不安感が出て眠れない。妊娠が判明し、病院に相談できず不安。同じ経験の方いますか?

ロラゼパム服用しながら
出産や妊娠中の方いませんか?
寝る前に0.5ミリ1錠だけ飲んでます。
もう2年ほど経ちます。
不安障害のため服用していますが
最近は良くなってたので
自己判断で今日から飲むのやめようと
飲まないで寝ると
寝付けない、急な不安感が襲ってきました。
結局半分だけ飲んで寝ました。
昨日妊娠が判かったので
まだ病院に相談に行けてません。
不安です。
同じような経験の方いませんか

コメント

くろねこ

飲みながら出産しました。
不安定になる方が赤ちゃんに良くないと言われ飲んでました🌟

  • アンパンマン

    アンパンマン

    遅くなりすみません、、💦
    そうだったんですね!
    赤ちゃん無事に産まれて安心ですね😮‍💨
    医者に、相談したら他の薬は減らしてロラゼパム0.5を1つだけにしました。

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去の投稿にすみません
    妊娠初期から飲まれていましたか?
    お二人の出産とも飲まれていましたか?
    お返事いただけると嬉しいです

    • 8月26日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    こんばんは!3人目は妊娠初期から飲んでいました!
    臨月になり予定日1ヶ月前だけ
    やめました!
    1人目は妊娠発覚して薬やめて
    2人目は全く飲んでいません!!

    • 8月26日
  • くろねこ

    くろねこ

    長男の時はまだ気づいてなくて産後うつから服用初めて二人の間に女の子も居るんですが娘と次男の時は初期からずっと服用、産後は薬最後に飲んだ時間から計算して初乳あげていいよと言われ助産師さん立ち会いしながら初乳あげること出来ました!
    娘は乳糖不耐がひどく特殊なミルクで次男は生後1ヶ月くらいまで(次男がバニシングツインで持病持ちで1ヶ月でやめました)薬飲んだ時間からあけたら飲ませていいよと言われてたので混合で母乳もあげていました😊

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    3人もお子様いらっしゃるのですね!
    母乳もあげられるんですね!
    よかったら何のお薬飲まれていたか教えてください

    • 8月26日
  • くろねこ

    くろねこ

    ロラゼパム5mmを毎食後1錠、エチゾラムを2錠などです!
    夜は睡眠薬飲むのは旦那が休みの日だけにしてました💦
    夜中起きれなくなってしまうので😭

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えてくださりありがとうございます
    飲んでいて落ち着かれていましたか?
    あとお子様の発達状況も教えていただけると嬉しいです
    出生後の影響も気になっています

    • 8月27日
  • くろねこ

    くろねこ


    遅くなりました🙇‍♀️
    産婦人科から不安定になる方が母体に良くないと言われた通り精神的に安定している時のがつわりにも過敏にならずに済みました。
    子供たちはお腹の中ですくすく育ってみんな3000g超えで産まれて産院で色んな看護師さんや助産師さんにいちばん大きいんだよ〜と言われてました🤭
    長男は薬等全くなにも飲んでない時の子ですが軽度自閉症で娘は特に何も無く、次男はバニシングツイン特有の合併症や生まれつき消化器の状態が良くなかったため生後1年は入退院が多く
    身体、精神ともに発達ゆっくりですが薬のせいではないと子供の主治医からも言われています😊

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信が遅くなりすみません
    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    私は1人目ですがもう辛くて、3人も出産されていて尊敬しかないです!
    つわりの時期以外も、飲んでいないとお辛かったですか?

    • 9月4日
  • くろねこ

    くろねこ


    産後うつになったのがきっかけだったのでそこからは周りに頼ったり(引っ越したため今は旦那しか頼れる人いませんが💦)次男は生後5ヶ月から私の疾病(心臓の持病もあるため)で保育園にも通ってるため手抜きですꉂ🤭
    つわり時期以外はマタニティーブルーやら上の子たちの事だったりで薬に頼りがちでした…

    • 9月4日
むうさん

不安障害とパニック持ってる最近3人目出産した母です!

妊娠中も授乳してる今もアルプラゾラムという頓服を一日しんどくなった時に飲んでます!

もし不安でしたらまず通院されてる心療内科へ電話してみてください!

  • アンパンマン

    アンパンマン

    コメントありがとうございます。歳近い3人の子育て大変そうですね!💦すごいです。
    妊娠中も授乳中も飲んでいて特に異常ありませんか??

    • 10月27日
  • むうさん

    むうさん

    異常なしです!
    ストレスや不安が1番よくないので無理せずに服用してねと医師に言われてました😊
    一日2錠服用するときもありましたよ😆

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去の投稿にすみません
    アルプラゾラムは初期から飲まれていましたか?
    お話伺えたら嬉しいです

    • 9月4日
ままり

ロラゼパム0.5服用中の妊婦です。
眠剤も飲んでますが、自己判断で飲まないと寝れないあるあるです。。
妊娠初期と後期だと影響が異なる可能性あるので病院でご相談が良いと思います!

  • アンパンマン

    アンパンマン

    コメントありがとございます!
    現在も飲まれてるんですね!
    わかります、自己判断で飲まないと不安になり寝れません。。
    1日ロラゼパム0.5を1錠
    寝る前不安な時だけに飲むと言う感じになったのですが
    昨日飲まないで試したら不安間出てきて結局飲みました。。💦

    • 10月27日