
コメント

はじめてのママリ🔰
同じタイミングでいいと思いますよ😍
二人で和装した姿、絶対かわいい❤️

Thainyan
お兄ちゃんは満5歳で、妹さんは数えで3歳という事ですかね🤔
今年お二人の七五三を一緒にしてあげるのは難しいですか😊⁇
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
今年の方が良いですか?まだ妹2歳なので身体も小さく3歳になってからの方が良いのかな?と思って来年でも大丈夫かなと思ってました💦- 10月21日

うー
一緒でいいと思いますよ😊
うちは兄が11月生まれで6歳になる年、妹が2月生まれて2歳になった年に合わせて七五三やりました⭐️
-
はじめてのママリ🔰
6歳になる歳でもありなんですね!正直息子まだ幼いし来年の6歳でも良いかもと思ってたのでそうします☺︎ありがとうございます😊
- 10月21日

ぐーた
どちらでも良いと思いますが、知り合いは歯が抜けるのが嫌という理由で7歳ではなく、6歳でやってる人もいました。そういう人もいるよ、というのだけ、お伝えします😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺︎
息子6歳になる歳で娘が3歳になる歳の七五三なので歯の心配は無さそうです😊!- 10月21日
-
ぐーた
うちの子供5歳でもうすぐ歯抜けそうです。まぁ、こればかりは分かりませんが。
- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
歯のことは全く意識してませんでしたが気にされる方は確かに早めに撮ったほうが良いかもしれませんね☺︎- 10月21日

@@
うちの子たちは今年やりますよ✨
長男12月で6歳、長女11月で3歳です💡
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね!それを聞いて安心しました😊
ありがとうございます♡- 10月21日

まめ
普段七五三参りに同行して写真を撮影してるカメラマンです。
2歳のタイミングで七五三やる方多いですよ!ただ身体が小さいのも気持ち分かります🥺
桜が咲くタイミングで七五三する方も多いので、2024年の4月に一緒にとかもありだと思いますー!
-
はじめてのママリ🔰
カメラマンさんからの回答嬉しいです☺️
娘は今2歳なので来年の3歳でやろうと思っています!
息子が本当は今年なのですが、来年6歳になる年に娘と一緒に合わせても良いのか?という質問でした💦わかりづらくてすみません💦
桜の季節も素敵ですね!!!- 10月21日
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえて嬉しいです😭♡とても悩んでいたので…
ありがとうございます!