※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてののママリ🔰
ココロ・悩み

夫と実母はポジティブで、娘の問題に対しても楽観的な意見ばかり。自分と同じ気持ちを共有できないことがつらく、絶望感を感じている。

夫も実母もポジティブ思考で、悩みを相談してもいつもポジティブなアドバイスしか返ってこないです。

娘が発達グレーで、私は正直診断つくだろうなと思っていますが、夫と実母はまだ分からないし幼稚園に行ったら成長することもある!あんまり考えすぎても仕方ない!などの意見です。

その通りなんですけど、実母はまだしも夫は同じ親なのに何故そんなに楽観的なの?娘が障害児かもしれないのに何で私と同じくらいドン底な気持ちにならないの?と辛くなります。

将来の事を考えると絶望です。

ポジティブなのはいいことだと思いますが、この気持ちを共有できないことが本当にしんどいです。
何だか私が勝手に悩んでめんどくさい奴みたいな感じにされているのが辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちよりんさんの気持ちがわかりすぎます😭
実母がいないので義母と旦那なんですが、「でもまだわからないんでしょ?」とか「俺は成長していけば大丈夫だと思うけどな」とかそんなんばっかりで辛い気持ちが増すばかりでした!

障害児だからどん底な気持ちってわけではなく私はどうしていけば良いのかわからない不安が大きかったのですが、何の根拠もない漠然とした大丈夫っていう無責任な言葉が1番嫌でしたね。

発達の事って心身ともに簡単な事じゃないので、一緒に悩んで考えてくれる人がいないと責任が重過ぎて本当にしんどいですよね😢

  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    あーー私の気持ちを全て代弁してくれてます😭😭
    本当にそうなんですよ、、
    例えば喋れないことが原因で幼稚園のお友達に嫌なこと言われた!とかがあったとして、その後娘の気持ちをフォローするのは確実に私なんですよね。
    そこで少しでも誤ったフォローの仕方をすると、もしかしたら娘には一生の心の傷になるかもしれない、、とか考えたりすると責任が重すぎて本当にしんどいです😭
    そういう娘のメンタルケアをこれから一生していかないといけないと思うと、頼れる人がいないと辛いです。
    夫や実母はその辺りの事を全然考えてないんだろうなと思います。
    将来働けるのか?など生きていく上での心配も山程ありますが、娘は繊細なタイプなのでとにかく周りからの障害に対する偏見などで傷つかないかが何よりも心配で、想像するだけで可哀想すぎて胸が痛いです。
    考えすぎですかね😫💦

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです!!!
    結局表面的な部分しか見えてないというか‥
    グレーな子が1番家庭で大事なのってメンタルケアかなって私も思うので、結局こどもの繊細な気持ちを理解して寄り添ってフォローしていくのは私だけなのかな?って思ってすごくガッカリしました💦
    ポジティブな発言するにしてもまず発達障害について勉強してからだよね?と。

    将来が心配になるお気持ちわかります😭
    うちは今4歳ですが、幼稚園での様子を見たり聞いたりして安心したり不安になったりの繰り返しです💦
    自立できる面も増えてきたので、心配だけど口出しすぎないように気をつけてます😢

    • 10月20日
  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    そうなんです!!
    表面的な部分しか見えてないです。
    もう共感の嵐です😂💦
    夫も一応調べたりはしてるんだろうけど、すごく浅い知識なんですよね。
    こっちはほぼ毎日の勢いで何かしらの記事読んだりしているのに🥲
    結局夫はそこまで気になってないからその程度の浅い勉強の仕方なんだろうなと思ってしまいます、、。

    まさに今日公立の幼稚園に入園説明会に行って、周りの子との差に落ち込みました😭
    こんなに流暢に喋れる子達の中に、ほぼ喋れない娘が入ってみんなが楽しそうにお話ししているのに自分は喋れない、輪に入れないってなると自己肯定感下がりまくりなんじゃ、、とすごく不安になりました。
    分かります、心配だけどあまり口出しすぎるのもダメかなと気を付けてます💦

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

自分が悩んでる時にポジティブな言葉かけられても、全然聞く気にならないですよね。わかります。

うちの旦那もわりと落ち込まないタイプで、考えてもしょうがないから切り替えようって感じです。
昔はそれが嫌で、なんで共感してくれないの?ってなってました。でも今思うと、私も旦那もネガティブで心配症だったら、2人してどん底に落ちちゃうから大変だったな、と。

旦那さん、きっとママリさんが落ち込んでるの見て、心配だけど自分は出さないようにしてるんじゃないですか?子供のことって常に悩みが尽きないし大変だと思いますが、何か辛いことがあったらここに吐き出していいんですよ!たくさん聞いてくれる人がいます🌸

  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    本当にそうなんです😭
    アドバイスしてほしいのではなく、同じ位置に立って分かち合いたいんです。

    実母がまさにそのタイプです💦
    夫は単純で何事も深くは考えられないタイプなので、時々本当にお花畑すぎてイライラします😂

    ありがとうございます🥲✨
    また爆発しそうになったらこちらで相談させていただきます🥹

    • 10月20日