※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poon
ココロ・悩み

衣替えや断捨離を始めたけど、思い出が詰まった服を捨てられない悩みです。

衣替え&断捨離始めたのはいいけど
上の子が着た服とか自分の服も
全部思い出が蘇ってきて捨てれない🥲🥲🥲
毛玉だらけになった上の子の服ですら捨てれない🥲

コメント

deleted user

無理に捨てない方が良いみたいです🥰

  • poon

    poon


    そうなんですか🥺
    お金はかかるけどクリーニングに出して綺麗にしてもらって上の子の服は下の子も着れるように取っとくことにします🤭

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も、クタクタになってる以外は残してます👶❤️

    • 10月20日
はじめてのママリ

私も捨てられず、とって置いて、
一年後に断捨離したりすると何故か捨てられます😂
お気に入りの服は捨てる予定ないので思い出BOX作って保管してます❣️

がーこ

私も上の子の服1枚も捨ててませんでした😊
つい先日、二人目が女の子だったこともあり思い入れの深いものと女の子でも着られそうなものを残してあとは友達の子供にあげました😊
ちょうど友達が欲しいと言っていたので、捨てるより誰かに着てもらえたらと思って🍀
もし友達にあげてなかったら今でも捨ててないと思います😂