
旦那が不機嫌で、「ご飯も作らないならそっちで寝ろ!」と言われた。自分が悪いのか不安。
今産休前の有休消化中で、旦那が休みで保育園に娘を預けてお出かけしました。夕ご飯は買ってきたので温めるのみです。
3時半に帰ってきて旦那は疲れて寝てました。私は4時半まで洗い物したりして少し寝てから保育園に迎えに行って軽く軽食食べさせて6時半ごろ旦那が起きてきました。
お風呂に入れてちょっと気持ち悪くなったのでソファに横になり、ごめんやけど自分で食べてと言ったら「ごはんも作らないならあっちでねろや!目障りや!」と言われました。
私ってそんな悪い事したんでしょうか...
- 2人のママ♡(1歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ままりん⭐️
え、最低…😰
むしろ妊婦にずっと働かせて何考えてんだ、目障りや!
って感じです🤬

はじめてのママリ🔰
どう考えても悪くないと思います🥺
ご飯も買ってきてるし子どもの世話までしているのに、寝ていた旦那さんが怒る理由が分かりません😭
文章の行動と、発言だけ見たら正直モラハラ何じゃないかと思います😅
-
2人のママ♡
ありがとうございます😭ですよねー本当モラハラなんです!全く気づいてなくて💦
朝も産科に行くから送ってほしいと言ったらそれが人に頼む態度か?とか意味不明なこと言われて歩いていったら、結局本当に歩いて行ったんか?迎えに行くと連絡がありきてくれましたが...なんかモヤモヤしました😶🌫️- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、babyにゃんさんまだ正産期までもう少しあるのであまり無理し過ぎないように😭
そんな優しくて頑張って育てている姿お子さんには絶対伝わっているので、旦那さんに負けないように程々に頑張ってください、応援してます💪🔥- 10月19日
-
2人のママ♡
ありがとうございます😂本当無理しないように気をつけます💦
毎日負けてられないので頑張ります☺️- 10月20日
2人のママ♡
ですよね🤣私が産休前の有休消化中だからってプー太郎だと言ってきます笑 本当なんでこんなやつと結婚してしまったのでしょうw