
コメント

✩sea✩
仲のいい先輩にコソッと渡す時はあります。
後輩には買わない時もあります。
✩sea✩
仲のいい先輩にコソッと渡す時はあります。
後輩には買わない時もあります。
「扶養」に関する質問
大人になってから歯の矯正した方いますか?? 今26歳なんですが扶養から抜けてフルで働けるようになり、収入も少し安定してきました。 歯の矯正したいなーって旦那に言ったら今更?もうしなくていいんじゃない?と言われ…
掛け持ちをして月10.8万超えてしまったら 夫の扶養から外れて どちらかの保険に入らないとですよね? やはり損ですよね?💦 掛け持ちをしてて夫の扶養のまま働いてる方どんな感じで働いていますか?、
住宅ローンに詳しい方、教えてください。 5500万のローンを組む場合、住宅ローン減税を考えると、夫が4500万、妻が1000万の方がよいのでしょうか? 今は扶養内パートですが、扶養外パートになるか検討中。
お仕事人気の質問ランキング
mommy🍪
コソッと渡すのもいいアイディアですね!
みなさんでどうぞ。みたいに、休憩室とかに一箱置いとくとかはしませんか?
✩sea✩
働き始めの頃はやってましたが、もう10年以上働いていて、最近は旅行に行くとかも言わなくなったので、「みなさん食べてください」はやらなくなりました!
mommy🍪
いいですね〜!それ!
私も余計なこと(旅行行く)って言わないようにします🙃次から。
✩sea✩
それがいいですよ!
旅行先まで行って、パートのこと考えたくないです💦
渡したい人にだけ、小さいお土産をコソッとでいいと思ってます。
mommy🍪
ありがとうございます😭
そうです、そうです😌当たってます!⭕️
渡したい人だけにしようと思います!お忙しい中返信ありがとうございます❤️