※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
その他の疑問

26歳で歯の矯正を考えていますが、旦那から反対されています。出っ歯でガタガタなので矯正したいです。費用について教えてください。

大人になってから歯の矯正した方いますか??
今26歳なんですが扶養から抜けてフルで働けるようになり、収入も少し安定してきました。
歯の矯正したいなーって旦那に言ったら今更?もうしなくていいんじゃない?と言われましたがやっぱり歯で印象変わるじゃないですか、。
私は出っ歯だしガタガタしてるから矯正したい✊🏻🥺
お金もかかるのは承知してる!!
でも、七五三と友達の結婚式あるから目立ちますよね…??
どのくらい費用 かかったか教えてください🙇‍♀️

コメント

さくら

今26歳ですが
今年の初めに矯正終わりました!
まる2年かかりました!
矯正は大体100万くらいかかりました😇

まだこれから先何十年と生きるので
絶対やった方がいいと思います!
人前で笑顔が作れるようにもなりました☺️

りりり

10年前(26歳のとき)と去年しました!!
10年前は最初に40万
あとは調整でちょこちょこ
歯を2本抜いてスペースを開けてワイヤー矯正
去年は前歯に隙間が出来てきたのが気になり部分矯正で55000円でした
歯医者によりピンキリだし歯の状態で全然違うのでまず相談ですね
ずっと通うので通いやすいとこが良いです
小5の息子が去年からして35万
調整費は月3000〜5000円です

はじめてのママリ🔰

安い所探してワイヤー矯正で25万で終わりました!

いくら

姉が、同じくらいの時に矯正してましたよ☺️
歯並びがコンプレックスだったようで、やって良かったって言ってます😁

ママリ

30歳から矯正始めましたよ!
ワイヤー矯正で上のみ裏側、下は表側のハーフリンガルで80万でした!
調整費用や通院費なども含めると100万弱くらいかかったんじゃないかなぁと思います💦

はじめてのママリ🔰

本気で矯正したいわけではないけど、少し歯並びが気になって試しに相談してみたら、私の場合ワイヤー矯正で軽く3年で100万ほどかかることがわかりました…
本当に人によると思うので、信頼できる歯医者さんを探して相談する一択です!
矯正方法、期間、費用によっては、今のままでいいや〜となる可能性もありますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、30歳です

    • 7月10日
はじめてのママリ

30過ぎてから矯正始めました。
上下ワイヤーで60万でした。
ただ、ゴム交換で月一通うのが面倒でした(ほんとは3週間に一度っていわれてむしたが…)
途中妊娠と出産を挟んだのでめちゃくちゃ長引きました💦