※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

発表会の撮影方法について悩んでいます。スマホでは撮影が難しく、家庭用ビデオカメラの購入を考えていますが、使用頻度に不安があります。どうしたら良いでしょうか。

発表会などはどんなカメラで撮ってますか?
スマホだとずっと録画するの難しいですよね?

いつも座って手でスマホ持って撮影するのですが、それだと・短時間しか撮れない
・他の人も座って撮っているので手が映る
・下の子がいるのでママがスマホ撮影に夢中になっているとグズる
・目でみたい。拍手をしたい。

私1人でいくので後ろで三脚立てようと思うのですが
スマホだとあまり拡大はできないし…
家庭用ビデオカメラですかね?
旦那に話すと、買ってもどうせ行事しか使わないし結局スマホでとっちゃうんじない?と言われます。

確かに普段家庭用ビデオカメラ持ち歩くようなこともないですし、もったいないのかな…
でも小学校入ってからも使いますよね?
安くないので、悩んでいます😭

コメント

まむまむ (26)

長女が赤ちゃんの時にお祝いで貰ったビデオカメラずっと使ってます!!
運動会、発表会、誕生日、出産くらいしか使ってないですが笑
思い出にはなってます!!とくに運動会は画質綺麗だし遠くにいてもアップで撮れるので私は持ってるのもありだと思います!!

はじめてのママリ🔰

iPhoneで撮ってますー!
ずっと、がどのくらいかわかりませんが普通にダンスや劇、運動会など20分前後まわしっぱなしはよくありますよ!
三脚も一応もってます🤔