

ママリ
午前中しか受信できない検診のときは半休か週休をとってます!
どうしても週休の数が足りない時は有給にしています!
事前に申請するので有給扱いにできます。

はじめてのママリ🔰
月の休み内で、週休を半休にして使ってました!
他の日に使ってて、足りない時は有給使ってました!

mama
基本土日が公休ですが、平日に検診行きたいので午後有休とって行ってます!

ゆうき
検診のための休みも取れますが、申請が面倒なので有休で休んで行ってました!

🌸
病院は混んでますが、仕事が休みの土曜日に検診行ってました!

ママリ
午前中の健診で1日有給を取るか
午後の遅い時間に仕事終わりに行くかのどちらかでした!

やい
基本土曜日に行ってます!
平日しか行けない時は、有給取ってます。

はじめてのママリ🔰
妊産婦健診対応の特別休暇(有給)が付与されているので、それ使って平日に休みいただいてます〜!
コメント