
コメント

はじめてのママリ
クレカや銀行は結婚して1年半くらい経ってから変えました😊それまで困ることはなかったです!(給与が振り込まれる口座だけはすぐに変えました!)
急いで変えたものは上記のものと免許、パスポートのみだった気がします!

ままり
身分証明書だけとりあえず優先的に変更しておけばあとはゆっくり買えていっていいと思います😊
-
ぺこり
ご回答ありがとうございます🥰
身分証明書は必須ですよね☺️💦
ゆっくり変えていこうと思います!
ありがとうございます♪- 10月18日

はじめてのママリ🔰
給与口座、免許証、マイナンバーだけはすぐに変えました!
あとは旧姓のクレカ使ってました!
パスポートは変更にお金がかかるので、海外に行く予定ができるまで変えないつもりでずっと旧姓です!
そのうち期限切れそうなので笑
-
ぺこり
ご回答ありがとうございます🥰
旧姓のクレカ使っている方が多くて安心です😂✨
ありがとうございます♪- 10月18日

優龍
優先的には
免許証→クレカの名義、住所変更→
銀行の名義、住所変更
こんな感じですね。
-
優龍
クレカの有効期限が
まだあるなら
ゆっくりで大丈夫だと思います- 10月18日
-
ぺこり
ご回答ありがとうございます🥰
優先順位まで教えてくださって助かります🥲✨
ありがとうございます♪- 10月18日

はじめてのママリ🔰
マイナンバーぐらいしか思いつきません😅
私も結婚して数ヶ月かけて手続きしましたが、銀行は数年放置してました。問題なかったです。免許証も数ヶ月後変更しました。問題なかったです。クレカは普段使わないのでクレカも結構放置してました。問題なかったです。ただ、クレカと紐付けしてる銀行は一緒に変更したほうがいいと思います。私はその銀行だけ一緒に変更しました。あとは放置でした。
-
はじめてのママリ🔰
携帯も長年放置してました!
- 10月18日
-
ぺこり
ご回答ありがとうございます🥰
割と長い期間放置できることを知れてほんとにホッとしてます、、😭✨笑
ありがとうございます♪- 10月18日

ぽん
免許証の名義変更しないと、銀行口座の名義変更出来ません😭
最優先は免許証です!
免許証お持ちでなければ、マイナンバーになるかな?と🥺
-
ぺこり
ご回答ありがとうございます🥰
免許証は絶対ですね🥹
ありがとうございます♪- 10月18日

ままり
給料口座、免許証、保険証はすぐ変えました😊
クレジットカードは今はネットでもできるので書類申請して書いてポストに投函して終わりました☺️(新姓カードは後日郵送されます。それまでは旧姓カードでも大丈夫です)
保険証は旧姓だと使えなくなるので変えたほうがいいです😅
-
ぺこり
ご回答ありがとうございます🥰
保険証見落としがちで危ないですね😣💦
ありがとうございます♪- 10月18日
-
ままり
取り急ぎしなくてはいけないのは優先して、ネットや書類申請でポスト投函はゆっくりでもできますからね😌
ちなみにわたし、結婚する前まで貯めてた口座は未だに旧姓です。使ってないので笑
もし万が一なことが起きたら、隠し口座として秘密にして置いてます笑- 10月19日

はじめてのママリ🔰🔰
出てないのだと、車の保険や医療保険はすぐ変えた方が良かったと思います!
万が一の時にややこしいので💦
-
ぺこり
ご回答ありがとうございます🥰
医療保険見落としがちですね💦
早めに変えるようにします!
ありがとうございます♪- 10月19日
ぺこり
ご回答ありがとうございます🥰
1年半経っても割と旧姓でいけるんですね!
安心しました🍀
ありがとうございます!!