※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayumama
お仕事

下の子が幼稚園に入るのでパートを始めることに。迷っているパート先は医療事務とパン屋。医療事務は融通が利き、パン屋は近くて土日出勤必須。

来年から下の子が幼稚園に入園するのでパートを始めようと思っています。幼稚園は自主通園です。
子供がいての仕事は初めてなので、どのパート先にしようか迷っています。
みなさんならどこを選びますか?
参考にお答えいただけるとありがたいです🥲💕

①出産前に働いていた医療事務
車で20分 家から7km
融通が利く
 人数がいるので急な休みも対応してくれる
 ボーナスあり
 9時〜16時半(午前中のみの場合9時〜13時)

②医療事務
 車通勤不可 自転車で20分 家から3km
午前中のみ(9時〜12時半)
 従業員数が少ない
 時給が高め

③パン屋さんの製造、販売
 家から徒歩5分
 平日9時〜14時
 土日8時〜14時
土日どちらか出勤必須
 

コメント

はじめてのママリ🔰

元々働いてた職場なら状況がわかっているだろうし今後長く働くつもりだったり融通効くなら①ですかね❣️

  • ayumama

    ayumama


    お返事ありがとうございます💕
    やっぱり①ですかね…子供がいての就活も大変なので今後長く勤められるところを探してます!
    家からの距離と退職してだいぶたつので仕事を覚えているかが、とても心配です🥺

    • 10月18日
さくら

①です!

小さい子どもがいるとどうしても体調不良で急な休みが必要となることが多いので😭

うちも先週から体調悪く、もう今日で1週間です🥹

ボーナスあるのも有難いですね🙏✨

  • ayumama

    ayumama


    お返事ありがとうございます🥰
    お子さま大丈夫ですか?病気が長引くと親もヘトヘトですよね💦

    パートなのにボーナスはありがたいですよね🥺家からの距離が気になっていて…迷っています💦

    • 10月18日
ぽん

1️⃣の午前中のみにします

融通が効くのがやはり良いかなと
あとは前に働いていたのなら、1から覚え直しって訳でもないのでやりやすいかなと思います

2️⃣は雨の日が大変だし、従業員が少ないと休みずらいかなと思います

3️⃣は土日どちらか出勤が私は嫌です

  • ayumama

    ayumama


    お返事ありがとうございます✨
    やはり①ですかね🤔
    ②は自転車を購入しなければならないし雨の日大変ですよね🥲
    ③は近所なので魅力的ではあるのですが長く続けられるのかと幼稚園ママにバッタリ会いそうだな…と💦

    • 10月18日