
コメント

はじめてのママリ🔰
辞めることはいつでもできるのでいつでも退職できると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
働く時に雇用契約書を書いて一部貰いませんでしたか?
(試用期間何ヶ月など)
そこに雇用期間が詳しく書いている気がします!✨
-
はじめてのママリ🔰
そういうの書いてないです😂
アプリで契約みたいなのしました🤣笑
店長からは辞める時は2週間前に行ってくださいとの事でした笑
最初リモート面接の時に3ヶ月は働けますか?と言われた気がします笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
えー!そうなんですか!結構適当な会社ですね笑🤣
9月6日の2週間前に辞めますと言ったら確実ですね✨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
書面や記入したりなどはなかったです😇
フランチャイズなのでネットで契約手続きをして、勤務先の店長と話をしてシフトを申請するアプリの仕方教えてもらっただけで😅笑- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですか(ꏿ⌓ꏿ;)?
雇用期間3ヶ月と言われた気がするんですが💦
はじめてのママリ🔰
あくまでも会社が書いているだけであって、法律上は3ヶ月働かないといけない、ということは基本的にないと思います!
なのですぐにでも辞めたければ辞めることはできるという意味でコメントしました🥹
雇用契約書に雇用期間が書いてあれば時期自体ははっきり分かると思います🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
そんな堅苦しく考える事でもないんですね🧐
法律に反しなければって感じですかね😇?笑
雇用契約書とか書いてないです笑