※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

信号待ち中にケータイを見ていたら、前の車に軽くぶつかりました。相手の同乗者が首の痛みを訴え、物損事故となる可能性があります。初めての事故で不安になっています。

信号待ちのときケータイを見ていたとき、ブレーキの踏みが甘く、前の車にコツンと当ててしまいました。
お互い怪我はなく車はほんの少し傷がいった感じで凹みはありませんでした。

お相手の車に同乗車がおられ、警察の方が来るまで、車から降りて、お相手の方と一緒に待っていましたが、警察が来られたときに怪我はないか確認した時、同乗者の方が気分が悪いとか首が痛いとか言っておられました。

物損・人身どちらになるかは相手次第なのですが、今日の時点では物損でと相手の方がおっしゃられていました。

初めて事故を起こしてしまって、物損事故ではなく人身事故になったら…と不安で仕方ありません。
もちろん私が100%悪いので、人身になっても仕方ないのですが、車必須な所に住んでるので、免停になったら…とか最悪なことばかり考えてしまってます。

コメント

ゆっこ

その場でしっかり対応されていますし、免停にはならないはずですよ。
今後の運転に気をつけて、あとは保険会社に任せましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ならないですかね💦
    保険会社には連絡済みですが、明日改めて担当者から電話がくることになっています。

    • 10月17日
いーいー

そんなことでは免停にはならないです
保険会社に任せておけば良いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのお言葉励みになります😭
    明日、保険会社の担当者から改めて電話がくることになっています。

    • 10月17日