![れみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精神疾患を持つ方が、仕事で体調不良になり休んでいる状況。復帰するか、休みを延ばすか、辞めるか悩んでいる。体調は少し改善しているが、仕事が難しすぎると感じている。どうしたらいいかアドバイスを求めています。
精神疾患をお持ちの方に質問です。
私は精神疾患を患っています。
働きはじめて3ヶ月で胃痛、肋間神経痛、動悸などが出始め、希死念慮や泣いたりすることも急激に増えたので10日間休むことになりました。
胃カメラやエコーなどしましたが軽い慢性胃炎の可能性ありでした。
後日、血液検査とホルター心電図をします。
不調の原因となっているのは主に仕事内容が難しいのと、他スタッフは仕事のできる人が多く自分と比べてしまうことと、店長からのもっと頑張れの圧かなと思います。
休みはじめて、体調不良は軽くなったように思います。
精神的にも完全に復活はしていないですが働いている時より楽になりました。
質問したいことなのですが、通常通り10日間休んだら復帰するか、休みを伸ばしてもらうか、辞めるか迷っています。
正直あと1ヶ月程休みたい気持ちがあります。
心と体がまだと言っている気がして、、
でも体調も精神的にも良くなってきているのにこれは甘えなのかなと、、思って🥲
あと辞めるに気持ちはそこまで傾いてないのですが、仕事内容が難しすぎて今の私にはレベルが合っていないとかなと思って。
だとしたらもう辞めた方がいいのかなという気持ちと、もう少し頑張ってみたい気持ちがあります。
みなさんならどうされますか?
どうしたらいいと思いますか?
いいねで教えて下さい。
理由もコメントで教えてくださったら嬉しいです。
その他の方もコメントで教えてください。
もう一度言いますが、精神疾患をお持ちの方のみよろしくお願いします🙇♂️
- れみ
![れみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れみ
通常通り10日間休んだら復帰する
![れみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れみ
休みを1ヶ月伸ばしてもらう
![れみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れみ
辞める
![れみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れみ
その他
![みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんママ
鬱病持ちです。
私も胃カメラ、CT検査をしましたが、何も原因わからず。
2週間今休んでますが、一度こうなるとまた仕事始めると同じことになるため、辞めます。
-
れみ
ありがとうございます🙇♂️
私もそう思います🥲また同じことになるんだろうなぁって。
辞めることに気持ちは傾いていませんでしたが、辞めるにいいね下さった方が多いので辞めることも視野に入れようと思います。
みーちゃんママさんはお仕事に未練?とかはないですか?- 10月17日
-
みーちゃんママ
未練はないですね。
身体悪くしてまで続けることないと思ってるので。- 10月17日
-
れみ
ほんとその通りです、、🥲
ありがとうございました🙇♂️- 10月17日
コメント