※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那さんの育児参加度について教えてください。息子が完ミで、ミルクの準備やおむつ替え、お風呂、寝かしつけなどをどのくらい担当していますか?

みなさんの旦那さんは
旦那が仕事の日、休みの日それぞれ具体的にどのくらい育児してくれてますか🤔?

息子は完ミですが、同じく完ミの方はミルクの準備やあげる、哺乳瓶の消毒、おむつ替え、お風呂、保湿、着替え、寝かしつけ、夜中の対応、日中のギャン泣きの対応...etc

どうされてますか🥺?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の旦那は仕事から帰ってきた後、休みの日も育児してくれます🙂

完ミですが、ミルクの準備やあげたり、哺乳瓶の消毒、おむつ替え、お風呂、着替え、泣いた時におしゃぶりをくわえさせたりの対応などです😌

旦那、夜中は日中は仕事でいません…

deleted user

夜間は寝かせてます😌仕事から帰ったら手伝いはしてくれてますよ〜ミルク、オムツですね。休み時はほとんど任せたりします

はじめてのママリ🔰

いる時は何でもしますし、やりたがります☺️
何も聞かなくても食の好みや、お出かけの用意、色々な事を把握してくれているので私がいなくても全く問題ないです!
おかげさまで大のパパっ子の完成です😂

今はつわりでキツイので、仕事しながら家事育児全部してくれて、休みの日も2人で出掛けゆっくり出来るので感謝しか無いです😭

mamari

仕事休みの日は
ママおやすみdayなので
全てパパです。
ひと通りできますが
気づいたらあたしがやってます。なんでだ?

子だくさんのとま

全部してくれます!
子供が大好きだそうです!

なんなら子供3人分ワンオペで毎日風呂入れてます。
入る時、引き上げ、保湿、着替え、、、
一切私手伝っていないので、
妻が同じ空間にいながら笑
毎日感心しています笑
(ちなみに私はお皿洗いや保育所の荷物整理、お部屋のリセットを裏で担当しています)

ママリ

初めの1ヶ月だけミルクあげてたかな?
あとは沐浴くらいでしたね😅💦
沐浴も旦那帰ってくるの待てなくて私がやることになると何もしなくなりました😅

deleted user

平日は0時帰宅なので何も出来ませんが、タイミングが合って何かやれることがあればやります。

土日は基本子供達の相手はお任せ。土日どちらかはお風呂と寝かしつけもって感じです😌

mi

言えばやりますが、これお願いとか言わない限り何も動きません😇笑

はじめてのママリ🔰

仕事の日は
帰って子ども達をお風呂入れたり拭きあげ保湿、
末っ子や次女のオムツ、トイレ補助、
寝るまで上の子姉妹と遊んで(私は末っ子寝かしつけ)
上の子寝かしつけ、くらいです。

休みの日は全般します。
出来る人、気付いたら人がするって感じです。

夜間は
旦那は上の子達と、
私は末っ子乳児で
部屋を分けて寝てるので
末っ子の授乳や夜泣きは全て私1人です。
まだ夜泣きや頻回授乳なので
常に寝不足状態なので
休日は上の子達連れ出して
私の昼寝の時間作ってくれたりはします。

はじめてのママリ

コメントありがとうございます😊